
2週間以上体重変化なし。運動量多い?タンパク質不足?フォロミをあげるべき?同じ経験者いますか?
三食にして早2週間以上経過したんですが体重が増えません💦
二回食だった3月ごろから全く体重が変わっていないのが気になります💦
新生児の頃みたいにミルクや母乳で毎日の体重が左右される年頃ではなくなったってことでしょうか❓
ちなみに三食は完食してます😅
あとめちゃめちゃ元気で起きてる間はハイハイで家中を探検し、掴まれるところがあれば捕まってずっと立って遊んでます🤣運動量が多いから増えないのか…タンパク質が足りないのか、母乳の回数が減ったからなのかもうよく分かりません😵
フォロミをあげたほうがいいんでしょうか🤔
同じような経験をお持ちの方いらっしゃいますか❓
- るんるん(6歳)
コメント

🐶と🐗
3回食にして2ヶ月経ちますが
300gしか増えていません😂
しかも朝ごはんがっつり食べた後に
測ってこれです (笑)
朝昼晩かなり食べてますが
動くからか増えませんね🙄
毎食200〜300gは食べてるんですけどね😂
この時期はよく動くようになってきて
そんなに増えないらしいですよ☺️💓
離乳食だけじゃ栄養取れてないかも…って思うのならフォロミあげてみてもいいと思います🙂

退会ユーザー
運動量が増えると
体重の増えがすごーく緩やかに
なってきますよね💦
うちもほぼ増えずに来てますが
元気だし、減ることがなければ
大丈夫かな、と思っています◎
離乳食よく食べるのなら
フォロミも必要ないかと思いますよ✌︎
フォロミは離乳食で補えない
栄養素をカバーするものなので
離乳食でバランスよく食べてれば
必要ないようです!
それでもご心配なようでしたら
ミルクを使った離乳食メニューなどを
取り入れてはどうでしょうか?
-
るんるん
うちも本人がめちゃめちゃ笑って元気ならって思ってますが、全く増えてなくて私が悪いのかもとちょっと落ち込み気味です😓
いつも同じメニューになってしまって😵というかどれぐらいあげればいいのか難しいです💦
ミルクの味が嫌いみたいなので卵食べれるようになったら混ぜて何か作ってみようかと思います💡- 4月12日

(*´︶`*)♡
うちは8ヶ月から1歳まで
よく食べるのに体重変化なしでした笑
逆にハイハイがなくなって
歩くようになってから
また少しずつ増えてます♩
-
(*´︶`*)♡
ちなみに病院から小さめだから
一歳二ヶ月までフォロミを
飲ませてって言われてました!- 4月12日
-
るんるん
不思議ですよね❗️
たくさん食べるのに😂
Aさんのお子さんくらい大きくなれば色々なものが食べれるようになるし、またどんどん増えるんでしょうかね✨- 4月12日

Puribo
うちも9ヶ月になる数日前から3回食にしました‼︎
かれこれ3ヶ月近く体重は増えていません😭
ですがしっかり動いてるし食べすぎ⁈って言うぐらい食べてるし、おしっこ、うんちも出てるのでそんなもんかなーと思ってます😊
いままで本当どんどん大きくなっていたんですけどね🤣
寝る前にミルク1回だけですが、離乳食を本当に食べているのでそんなに心配してないです🙌
-
るんるん
お子さんの体の調子はとてもいいんですね😊羨ましい❗️
うちは1月の7ヶ月検診以来300くらいしか増えてないです😵そしてうんちは便秘ですw
離乳食始めるまでは母乳だけでどんどんでかくなっていったのに何故なんでしょうね😂
本人がそのようにとても元気ならもっとおおらかに見守るのもありですね✨私心配しすぎなのかもしれません😵- 4月12日
るんるん
うちの子も夕飯食べた後に測ったのにですよ😭
11ヶ月だとそろそろ歩いたりする子もいるしめちゃめちゃ動いてますよね❗️増えなくても本人が元気ならいいのかな❓🤔
うちの子ミルクが嫌いなんでフォロミを飲んでくれるか不安です😂
🐶と🐗
元気なら気にしなくて大丈夫です😆
うちも9ヶ月頃フォロミあげたら飲まなくて
1回使っただけの大きい缶とまだ開けてない大きい缶そのままです (笑)
うちのフォロミもらってください😂
るんるん
フォロミって新生児から飲めるミルクと味違うんですかね❓
はい、くださいな😂😂
🐶と🐗
どうなんですかね⁇(笑)
新生児から飲んでるすこやかの
フォロミあげたんですけど飲まなかったですね😑
近々もう一回チャレンジしてみようかな😂
るんるん
おっぱいが好きなんですね😁
まあうちもですが😅
もう一度飲んでもらってダメなら腹をくくって捨てましょう😭