※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみぃー
ココロ・悩み

最近物欲が強くて、赤ちゃんグッズにお金がかかる中、自分の欲望を抑えるのが難しいです。

最近物欲が半端ないです!!仕事は妊娠判明時に辞めてしまったのですが、化粧品、服、アクセを買いたいという欲が止まりません💦💦ですが、私ももうすぐ母になる身ですし、現に赤ちゃんグッズでお金が飛んで行ってます。。。今は自分の買い物は我慢しないといけないのに。。。あーでも買いたい_:(´ཀ`」 ∠):

コメント

ごまだんご

お気持ちわかりますよ~😂
私はiPadでマガジン読んでるんですが、雑誌の発売日になるたびに、あ~これも欲しい!あれも欲しい!って思ってます😂

  • すみぃー

    すみぃー

    コメントありがとうございます😊自分の好きなものだとそうなりますよね💦私も今欲しくて欲しくて。。。ネットポチりそうです(笑)

    • 4月12日
サユり

あんまりにも買いたいのであればいいと思います^_^

でも、正直赤ちゃんが生まれてからと、その前とでは着る服が本当に変わります。

わたしはあんまりママ全開にはならないぞと思っていましたが、世の中のママさんがみんな似たような服になる理由が育て始めるとよく分かりました。

いま欲しいものが流行りものであれば、買うのはおススメしません、、、、
子どもに手がかからなくなる頃(きっと10なん年先ですよね)でも使うのであれば、買ってもいいと思います🌸🌸

  • すみぃー

    すみぃー

    コメントありがとうございます😊
    今欲しいものが花柄のワンピースと産前産後に着れるワンピースなんです^ ^そんなに流行り廃りはないかなーと思います^ ^ただ子供いてワンピース着る機会があるのかどうかはわからないです💦

    • 4月12日
  • サユり

    サユり

    もし母乳育児になると、ワンピースは卒乳するまで着られないですね、、、
    でもそれからなら全然着られるのでいいと思います^_^

    しかし、わたしも産前そう思って色々買いましたが、なかなか着られず、、、
    子どもって大人の考えつかないようないたずらばかりするので(笑)

    着る着ないわかりませんが、産後はお金ほんと塵屑のごとく消え去ります(笑)
    お金が心配であればやめておかれるのが賢明かと(笑)

    • 4月12日
aaaちゃん

私も今そんな感じです😭😭
赤ちゃん産まれたら自分の物買ってない〜って人をよく見るけど、私はそうならない気がします…笑
現に今日ネットでワンピースを迷って迷ってポチってしまいました…😇笑

  • すみぃー

    すみぃー

    コメントありがとうございます😊
    わー✨私も今ワンピース欲しくて欲しくて。。。今年の花柄のワンピースかわいいですよ😍

    • 4月12日
づくむし

生まれた今でも物欲止まりません!笑笑

自分のものはある程度我慢できますが
愛犬のもの!!!!!←
服もおもちゃも買いたくて買いたくて
我慢できず買って旦那にまた!?って
言われます😅
愛犬の喜ぶ顔が何よりのストレス発散です!
慣れない育児してるからと、おおめに見てくれてます💓

  • すみぃー

    すみぃー

    コメントありがとうございます😊
    ゴンラブさんのワンちゃんは幸せ者ですね✨

    • 4月12日
  • づくむし

    づくむし

    かわいくてかわいくて…😊

    何でも買ってあげたくなります!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

生まれてからかなり感覚や欲しいもの変わると思うので、ぐっと堪えてあまり買いすぎないことをオススメしたいです。メイクは赤ちゃんが顔を舐めて口に入っちゃうのが不安になったり、アクセは引きちぎられたり誤嚥が怖かったりで、色々モノを選ぶようになると思います。
私も産前すごく欲しかったジュエリーやデパコスがいくつかありましたが、今は特別ほしいとは思わないです。そのお金があるなら子どもや家事育児を楽にするための家電などに使いたくなります。

  • すみぃー

    すみぃー

    コメントありがとうございます😊
    産前産後でそんなに変わるんですね💦初めての出産なのでまだ感覚が掴めなくて💦難しいですね💦

    • 4月12日
ツウィペン👆

私も化粧品、服欲しい欲が止まらないです。でも働いてない身なので旦那にも聞き辛い…💧
しかも、今使っている基礎化粧品やらベースメイクがデパコスだらけだから、お金が続くかなあという不安もまじりつつ、でも新しいのも試してみたい!という負のループ😂

  • すみぃー

    すみぃー

    わかりますー💦私も働いていないので出産に関するもの以外の買い物は躊躇してしまいます💦「自分にお金かけられるのも今だけ」と思ってもやっぱり家計のこととか子供の事が頭をよぎりますよね💦

    • 4月16日