
娘が食事を拒否して困っています。野菜やお肉、お魚を食べない。いちごだけ食べたが、疲れた。
ごはんを食べない娘にめちゃくちゃイライラします。
星やハートのお麩を味噌汁やスープに入れれば、野菜と一緒に食べてたのに、最近は食べません。
ずーっとお肉もお魚も食べず、4月に入った辺りから少しずつ食べるようになったものの、食べてるうちに入らないくらいで。
今日もあれもいらない、これもいらない、食べない!!いちごは食べたい!!
ごはん食べないならいちごは無しだよ!と言っても、いちご食べたいぃぃぃ!!!と。
結局小さいおにぎりを少し食べたので、良しとしましたが、もう疲れました…
- kie(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

びなこ
子育てお疲れ様です。
私の息子もまさにそうです、、。
ご飯を全く食べてくれず前はしっかり食べてくれてたのに
今じゃ遊んでばっかで全然口に入れません、、
色々工夫をしますが一口食べたらもう要らない!
とイヤイヤして毎日息子とご飯と度に
格闘してます😭😭めちゃめちゃ腹立ちますよね😭😭
怒っても仕方ないって分かってるけどつい怒ってしまう、、😭

MIRO
うちの娘も2歳なったくらいのとき、本当に全然食べない時期ありました!
めちゃくちゃイライラしますよね。
うちの娘は
「〇〇ちゃんのお口トンネル開かないかなあ〜、開けて欲しいなあ〜」
と、お野菜やらが喋ってるかのようにアテレコ?して口元にお野菜やらを運んだら、口を開けて食べてくれることが増えました!
お口を開けて食べられたら、尋常じゃないほどに褒めたたえて。笑
最近は以前より食べるようになりましたが、それでもまだたまに、食べない!(まだ1口くらいしか食べてないのに)もういらない!と言われたりすることがあるので、この手を使っています。
もうやられてるかもしれませんが、もしまだやってみてなかったら試してみてください。
-
kie
下に回答してしまいました💦
- 4月12日

あやみるく
2歳食べムラ凄いですよね。
なんだかんだ食べさせようと、楽しく食べれるような歌を歌って食べさせたり、してました。最近はちょっと食べるようになりました。
何か少し食べればいいとしましょう。お腹空いたら食べますよ。
お疲れ様です。
-
kie
楽しくやるのももう疲れてしまって…こんだけやってもダメならなんだこの茶番はと思ってしまって。。。
少しでも食べればいいですかね…成長曲線ど真ん中なので…。- 4月12日

kie
食べ物が喋る設定はまだです!
やってみます。
ちゃんと食べられたらカレンダーにシール貼れるよ!と3種類から選ばせたりしてるんですけど、なかなかシールを貼らせられるほど食べず…
3日に1回くらいは好きなものだけメニューでシール貼らせたりしてもあまり効果がなく。。。

ひよこ。
うちと同じ月齢ですね!
うちも食べない時期ありますよ(^^)
今日もご飯はいらないと言って豆腐少しとたくあんしか食べずほとんど残したのにバナナ食べるとか言ってました(笑)
「お腹空いたの?ちゃんと食べないからお腹すくんだよ。これからはお残ししないでちゃんと食べてね。分かった?」と言ってからとりあえずバナナあげました。
うちは食べる時期と食べない時期が定期的にやってくるので食べない時期はほっておきます(笑)
-
kie
うちもおにぎりを少し食べたので、いちごあげました😥
明日からちゃんと食べるんだよ?わかった?と聞いたら、わかった。と言ったので(笑)
言葉通り、今日はそこそこ食べました。
好きなものメニューにしましたが…。
交互にやってくるの困りますね😱- 4月13日
kie
怒ったところで全然堪えてないのがまた腹が立ちます。。。
わかってる感ありありなので、よけいに腹立たしくて。
とは言っても2歳児だしなぁ、とも思いますが、もうーーー!!ってなります。