※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食っていつか食べれるようになるんでしょうか?そして他のところに気…

離乳食っていつか食べれるようになるんでしょうか?
そして他のところに気を取られて食べることに集中できません。

色んな食材を試しても
色んな硬さを試しても
少ししか食べないです。

それに加え、
椅子に座って目線が高くなり
色んなものに興味があって、
食べることに集中しません。

ペースト状の方が固形よりも好きみたいですが
それでも初期の頃より食べなくなってきています。


コメント

noripi111

たまに、離乳食が苦手な子がいるみたいです🥲
私の友達の子たちは、離乳食を受け付けず、大人食を薄めて小さくしてあげていたって言ってました💦

もしくは、食に興味無いのかもですねぇ🤔
うちの息子が未だにそうです。
あちこちに興味あって、なかなかご飯が進まず💦

娘も食べムラはある子で、作ったものよりベビーフードを食べていましたが、食べる量はまちまちでした。

もう、少しでも食べたなら、いっか!って思うようにしてます🤔

はじめてのママリ

1.2口食べるか食べない程度でした😭
小児科で相談したら授乳かミルク飲ませてるなら全然大丈夫!食べたい分だけで良いと言われ1歳過ぎに授乳等辞めた途端に食べ出しました。

自分もストレスならない程度に食べれる分だけでいいや〜と思って切り替えてました☺️