旦那が体調不良で子供と隔離。お母さんが手伝いに来てくれたが、今は一人で子供を見るのが辛い。育児と家事に追われ、自信を失い、泣きたい気持ち。若くて未熟だと自責の念。育児や家事で負担を感じ、子供に対する態度も悪くなってしまう。
旦那が体調崩して別の部屋で
子供とは完全に隔離してます。
土日は私のお母さんが
家事など手伝いに来てくれました。
兵庫と大阪で遠く、お母さんも
仕事してるのでこうやって
たまにしか頼れません。
お母さんはさっき帰りました。
また今日から
3人を一人で見る自信がなく
とても辛いです。
旦那は夜中0時頃出勤です
帰宅は早いと昼くらい。
ですが基本は夕方です。
旦那も寝ないといけないので
頼ろうとは思いませんが
自ら家事、育児手伝ってくれます。
上の子達を寝かしつけてから
一睡もせずに仕事に行く事が多いです。
帰宅が早くても寝ずに
家事などしてくれます。
私のせいで体調崩して
しまったのかとも思います。
私が全てこなせればいいですが
毎日の家事育児、睡眠不足に
イライラしてしまい心がズタズタです。
ふと一人の空間になると
トイレやお風呂で泣いてしまいます。
3人産んでるとはいえ未熟です
余裕もなく強気になれません。
自分が3人欲しくて産みました
子供が大好きです
なのに自分が不器用すぎて情けない。
旦那に負担かけたくないので
掃除、洗濯、洗い物は
朝のうちに済ませますが
今日は何もやる気になれず
朝から何もできていません…
旦那は34歳ですが私は22歳です。
世間一般的に言う育メンです。
私にはもったいないくらいです
もっとしっかりした女性が
良かったんじゃないかと思ってしまいます
私のせいで毎日しんどい思い
してると思います。
育児、家事、旦那に負担をかけている事
本当に情けない
私は母親とゆう立場なのに
不機嫌な顔で子供と接してしまう事も
増えました。笑顔で優しくいたいのに。
最近の私は泣いてるか怒ってるかです
本当に辛いです
- K U M I(8歳, 11歳, 12歳)
コメント
ふぅちん
私も三人産んでますが上二人もまだまだやんちゃ時期なので大変ですね😰手ぬきするとこはして、休めるときは休みましょ😲
K U M I
回答ありがとうございます!
3人って2人とはまた違う
しんどさがありますよね(´・_・`)
そうですね😭
ありがとうございます😢
ふぅちん
そうなんですよね😂
頑張ってママ(´;ω;`)
K U M I
ありがとうございます😢
頑張ります!