
じーじって孫と過ごす時、ほんと「育児してこなかったんだな〜」って思…
じーじって孫と過ごす時、ほんと「育児してこなかったんだな〜」って思うような行動ばかりしますよね。笑
私の父親(60代)なんですが、生粋の九州男児で亭主関白タイプなので実際まじで育児してなくて。自分が遊びたい時だけ子供と遊んだり何か買ってあげたりと良いとこ取りだけする親でした。
私の息子と遊んでくれる時も、例えば公園行ったら微妙に離れた所から自分のペースでただ息子が遊んでる姿を見て微笑んでるだけで、滑り台の階段とか登ってる時に傍に居てくれたりしません。
他にも夜ご飯を出前頼んで届くまでの間に待ちきれず機嫌が悪くなって来てしまった時、ばーばや私は遊ぶことで気をそらせようとしたんですがダメで、じーじが息子の好きな食べ物を少し与えて機嫌を取りました。
そこまではまだ良かったんですが、その後機嫌を取り戻した息子は遊び始めようとしてくれたのに、何度も息子を呼び戻して食べ物をひたすら与え続けました。
正直ご飯前なので食べ物は与えて欲しくない。でも機嫌が最高に悪くなってしまったので1回は許したけど、その後息子から欲しがることは無かったのに、じーじが息子から好かれたい一心で何度も食べ物あげてて…。
ほんと空気読めないなぁって感じました。
(その時はばーばがストップをかけてくれましたが)
ここでこうやると今後がもっと面倒臭い事になるってゆうのがじーじは分からないから、「あーまじでそんなことしないでくれー」って事ばかりやるんですよね🫠
息子は特に習慣化されるのが早くて、出先とか人の家なら特別が通用するんですが、我が家だと特別が通用せず翌日からも同じことを求めてくるのでほんとやめて欲しいんですよね、、。
- りりり(妊娠30週目, 2歳5ヶ月)
コメント

らるる
わかりますよー(笑)
けどうちはそんな頻繁に会うことないので、よしとしてます(笑)

ママリ
うちの父は子煩悩で保育園の送迎や食事、お風呂寝かしつけなど全てしていたので任せられます。
しかし義父は何もしてなかったので赤ちゃんの抱きかたさえ知らなかったぐらいです。
年に1回しか会わず、妊娠分かってからタバコをスパッと辞めたので凄いと思っています。
-
りりり
素晴らしいお父様ですね!✨
タバコ辞めてくれるのすごいです!
私の父は必ず吸ってから家にくるのでいつもタバコ臭いです…。- 3時間前
りりり
じーじってそんなもんですよねー😅
私もそんな強く言わないようにはしてますが、内心イライラしてます笑