
産後のヘアカラーについて悩んでます。美容室に頻繁に子ども連れて行く…
産後のヘアカラーについて悩んでます。
美容室に頻繁に子ども連れて行くのが厳しいのと、カラーは時間もお金もその分かかるので自毛に戻そうかと迷ってます💦
けどカラーしてオシャレを楽しみたい気もするしカラーリングしてる時としていない時では自毛だと老けて見られるんではないかと思ってしまいます😅(自分の顔での個人的な感想です💦)
皆さん妊娠や出産を機にカラーリング辞めて自毛に戻した方いらっしゃいますか?
自毛に戻してのメリットデメリット教えてください🙏
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私は旦那に預けて家の近くに行ったり子連れok探して行ってます!
場所によってはタブレット置いてあって貸してくれますし
ミルクとお菓子、おもちゃ必須です!
地毛に戻すとまたカラーするときに
色が入りにくくなったり
落ちるのも早いと聞きました💦

えみり
私はセルフでカラーだけやって
カットは美容室にやってもらってます!
-
はじめてのママリ
セルフカラーとゆう手がありましたね!カットはプロでカラーは自宅で💡セルフいいかもしれませんね🙆参考になりました!ありがとうございます😊
- 4月13日

☆S&S☆
産前最後の美容院で地毛ベースにデザインカラー?ハイライト?入れました!
伸びてもプリンにならないように根元は地毛です。
私の顔だと地毛だと幼く&地味に見えるので💦
産後も頻繁には美容院行けないのでこの作戦でいこうかと思ってます。
-
はじめてのママリ
根元は地毛でハイライトいいですね!ちょっとその感じ気になります😋美容師さんに相談してみようと思います!
そうなんですよね😫地毛だと地味な感じで今までの洋服が似合わなくなったりしますもんね🤦
とっても参考になりました!ありがとうございます😊- 4月13日

ぽん
私は娘の後追いが酷くなった頃からカラー辞めました😭⚡️
美容院中は義母に預けてたんですが、めちゃくちゃ泣くみたいなので
時間短縮のため辞めました😭
辞めて楽なのはプリンが気にならなくなったことですかね!
染めてた頃はプリンになったり色が抜けすぎて不潔感あったりしてたので
そーゆー心配はなくなりました🙆♀️🙆♀️🔅
-
はじめてのママリ
後追いが始まったら大変そうですね😫💦💦
やっぱり預けると泣いちゃいますよね😭
メリットたくさんありますよね!プリンほんと数週間ですぐ気になるのと色が抜けるのも💦そのストレスがなくなるのはやっぱり地毛魅力的ですね🙆
地毛が真っ黒ではないので我慢できたら育休中は地毛でいこうと思います☺とっても参考になりました!ありがとうございます😊- 4月13日
はじめてのママリ
地毛に戻すと落ちるのも早いんですね😭
そうですよね!子連れOKのところだったら一緒に通えますしね🙆子連れOKの美容室探してみようと思います☺ありがとうございます😊