
コメント

うみんちゅ
もうすぐ産後1年2ヶ月になります!
生理は子供が7ヶ月頃にきました。元の周期は28日でしたが、35日だったり、40日、25日と、バラバラでした>_<断乳をしてから、やっと落ち着いてきています!
うみんちゅ
もうすぐ産後1年2ヶ月になります!
生理は子供が7ヶ月頃にきました。元の周期は28日でしたが、35日だったり、40日、25日と、バラバラでした>_<断乳をしてから、やっと落ち着いてきています!
「婦人科」に関する質問
人工授精4回目、リセットー。 もう年内出産は無理だと思うと落ち込みます。 生理周期も安定してるのになぁ😢 まだちゃんとした検査はしてなく人工授精まで できる婦人科に通ってるのでそろそろ 専門のクリニックに転院し…
これからの妊活と仕事について相談です>< 妊活始めて1年半が経ちました (自己流1年,病院でタイミング法半年ほど) ※普通の婦人科で出来る範囲の検査はして特にこれと言って問題は見つかりませんでした。 私は派遣社員…
皆さん生理何日前からお腹痛くなりますか? 私は1週間前から痛くなります、、、 2人目産後からpmsもひどく、ハッキリイライラした感じとか不調を感じるようになりました。。 病院いきたいけど下の子預けられず、連れて行…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
たいちゃん(*^o^*)
ありがとうございます!
少なくなってきたもののまだ授乳しているのでそれで影響があるのですね(>_<)
突然来るとビックリしますね💧
うみんちゅ
そうですね!授乳で影響されるそうです>_<
本当、急にくると焦りますよね(;_;)
私も始めの方は病気か?!と心配になりました>_<色々と調べまくり、病院行ったりはしませんでしたが(・・;)
基礎体温と内診でいつ生理がくるか予想しています^o^2人目希望しているのもあるのですが^o^
たいちゃん(*^o^*)
こんなにバラバラに来るとは思ってなかったので、不安になりました(T^T)
経験談を聞かせてもらえると一番安心します(*´▽`*)
私も基礎体温測ってみます!
予測しやすいですよね⭐
うみんちゅ
グッドアンサーありがとうございます^o^
色んなことそうですよね(^^)
はい(^^)朝は子供に起こされたりで
ざっくりとしか測れないので
きちんとは出来ないのですがね〜>_<笑
オススメです^o^