※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
き
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが5〜7回授乳で、夜は5時間ほど寝ています。授乳回数が少ないか心配です。体重増加は問題ないと言われましたが、5回の日は無理にでも飲ませるべきでしょうか?

生後1ヶ月の授乳回数についてなのですが
最近5〜7回になりました。
夜も5時間くらい寝たりなど
私はとても楽なのですが
授乳回数すくないですかね?
完母です。
1ヶ月検診に3日にいったときには
体重の増えは1日66gで
問題ないねと言われてたのですが…
5回の日などはやはり無理にでも
飲ませるべきでしょうか?

コメント

deleted user

1日66gも体重増えてたら
そのままで大丈夫だと思います!
1ヶ月でそんなに寝てくれるなんてとってもお利口さんですね🥺💓

  • き

    必ず夜は寝てくれて授乳でおきても、飲んだらすぐ寝て10時くらいまでは寝てくれてるので、寝不足にもならずとても我が子に感謝しております😭このままのペースで体重みつつ授乳していこうと思います☺️

    • 4月11日
なんなん🍎

とってもお母さん思いですね💕
1日66g増えているならそのままでいいと思います。
しっかり飲めてるんですね☺️

  • き

    一回の授乳も10分とかなので、大丈夫かなと心配だったのですが、体重はとっても増えているし飲むのが上手な子なんですね😆我が子のおかげで体も休められて感謝です😆

    • 4月11日
  • なんなん🍎

    なんなん🍎

    娘は逆に1ヶ月のころはちょこちょこ飲みでほとんど休めませんでした😵(笑)
    休めるときにゆっくり休んでください🎵

    • 4月11日
  • き

    大変でしたね😔お疲れ様です🍀
    もう1人ねんねも出来るように
    なってきてるので、今のうちだけかもしれないのでゆっくり休んでおきます🍀

    • 4月11日
deleted user

1回でしっかり飲んでるのですかね😃
うちは、その頃1日10回以上飲んでて、1ヶ月健診でも日に67g増えてると言われました!
夜中も1-2時間おきに授乳だったので、うらやましいです✨

  • き

    1、2時間おきは大変でしたね😵
    うちの子は一度に沢山のんでくれてるのですね😲

    • 4月11日