
赤ちゃんと事故で頭を打ち、病院受診が必要か相談中。
至急!!
義父と出かける際チャイルドシート載せるスペースがなくて抱っこで乗車してしまいました。たまたま車が割り込んできて父が急ブレーキをしたため赤ちゃんと私が前の席にぶつかる感じになってしまい、横抱きの状態で頭を潰す感じになってしまって。そのあと大泣きし、いまは普通です。頭は当たったとこは真っ直ぐになったかな??って感じであと少し赤いです。#8000に電話したんですがつながらなくて。病院受信した方がいいですかね😭😭チャイルドシート無理にでもつければよかったと後悔してます。
- kao(生後4ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
いまが普通で嘔吐等なければ大丈夫ですよ!

moon
思い切り頭をぶつけて腫れ上がっている、意識がないなどだったらすぐにでも救急に行った方が良いと思います!
嘔吐などがないならとりあえず今は様子見で、心配なら午後診療で診てもらうとか!
腫れている感じがあるなら、ひとまずかかりつけなどに電話確認してみてはどうでしょうか?
-
kao
腫れてる感じはないし、嘔吐も今のところありません。
そのような症状出たら病院行こうと思います😭ありがとうございます…- 4月11日

ホワイトピーチ
内出血があれば
嘔吐があります‼️
機嫌がよければ大丈夫だと思いますが
どんな理由があろうと
チャイルドシートは本当に大切ですよね‼️💦びっくりしましたね。。。😰
-
kao
嘔吐ってどんな感じでしょうか??
いまさっきおっぱいあげてて、だっこしたら、けポット吐きました。これも嘔吐ですか??😢- 4月11日
-
kao
今回で思い知らされました。何があるかわからないからこそ、つけてた方が安心だと。今回おっぱいあげてる時だったのでしっかり抱いてたから軽くで済みましたが、すわってたら、とか、あたまがぐらついてたらと思うと怖くてたまりません。。
- 4月11日
-
ホワイトピーチ
それは違うと思います。
気持ち悪そうな感じでしょうか?- 4月11日
-
kao
いつもどうりです。いま手で遊んでいます。なら様子見でいいですかね?😭
- 4月11日
-
ホワイトピーチ
心配なら行ってもいいと思いますが
行ったほうがいいかなー?と迷っているときは
大概大丈夫なんですよね!
だって、毎日子どもを見てるのは
あたしたち親だし
これはやばい‼️と思ったら
すぐ連れて行くし。。。
何にもなくて良かった‼️と安心を買うときもありますが
機嫌もいいのであれば
少し様子見してみてはどうでしょう?
ただ、きちんと異変に対応できるようにしてあげて下さいね!👍- 4月11日
-
kao
そうなんですね!
こーゆー事始めてて😢
少し安心しました😭
今笑ってお話してるのでたぶん大丈夫そうな気がしてきました😭❤️
お話聞いてくれてありがとうございます😭❤️❤️- 4月11日

どらやき
何かあってからでは遅いし、義父も許せないし、何より自分が後悔するので、私だったら即病院に行きます。
赤ちゃんに何もないとしても、医師に大丈夫と言われた方が安心できますよ。

ちいのママ
すごく今更ですみません。
わたしも今日、抱っこ紐で抱っこしたまま後部座席に乗り、急ブレーキをかけることがありました。わたしは少し浅めに座っていて、急ブレーキの衝撃で前の座席に激突。結果、生後1ヶ月の息子が、わたしと前の座席にどんっと挟まれる形になってしまいました。また、前の座席は平らではなく、手すりがあるのでそこにぶつけた可能性が高いです。
息子は今のところ特に症状なくおりますが、kao様のお子さんはその後ご様子はいかがでしたでしょうか??
kao
脳出血とかあったらなにか症状出ますよね??😭
様子見してみます。ほんとにダメなお母さんです😭
ままり
そんなことあったら今頃焦点合わない、体動かない、など症状あると思います💦
病院行ったところで、レントゲンなど撮るのも全身麻酔ですし💦
kao
いま抱っこした時にミルクはいたんですが、それは嘔吐とは違いますよね?!💧
いったところでやることないですもんね、、、