![neonao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛犬が赤ちゃんの口を舐めた場合、放っておいても大丈夫ですか?病院に行く必要はありません。
愛犬が生後9日目の新生児の口を一瞬舐めていました(;_;)
目を離した私がいけないのは百も承知ですが、赤ちゃんを布団に寝かせて手を洗いに行った隙に、愛犬が部屋に入り赤ちゃんの口元をペロッとしているところを見ました。
今まで接触はあまりさせず、私が赤ちゃんを抱っこして愛犬に匂いを嗅がせるのはした事あるものの、口は怖いと聞いていたので…
このまま放っておいても大丈夫でしょうか?
病院に行って何かできるような事ではないと思いますし。。
- neonao(5歳10ヶ月)
コメント
![maron](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maron
湿疹ができたりすれば病院にとは思いますが、
うちも犬が舐めたりしてしまいましたが全然平気でした。ただ月齢が浅いと肌がより敏感だし湿疹はつきものだと思うので判断しずらいかと。。
これから気をつけてあげれば大丈夫だと思います
![ナツコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツコ
少しぐらいなら大丈夫かと。
うちも実家の犬が口をぺろっと舐めるぐらいならあります😵
-
neonao
本当一瞬だと思うので大丈夫ですかね。わんちゃんもミルクの匂いがしたら舐めたくなるから仕方ないですよね。それを気をつけるのが私の役目なので気をつけていきます。
ありがとうございます!- 4月11日
neonao
今のところ湿疹は出ていないようですがこれから気をつけて見ていきたいと思います。
ありがとうございます>_<