
コメント

退会ユーザー
おそらく、息子がそれだったんでしょうね。
7ヶ月頃お座りハイハイしてた子です🙋
昨今では、ハイハイの一種と認識されていて、特に異常ではないとされてるようですが…
発達が心配なのでしょうか??
○寝返り7ヶ月頃
できたみたいですが、私の前ではやってみせたことなかったです(笑)
○お座り7ヶ月頃
○普通のハイハイ11ヶ月頃
○つかまり立ち11ヶ月頃
○独り歩き1歳1ヶ月頃
参考までに🙋
退会ユーザー
おそらく、息子がそれだったんでしょうね。
7ヶ月頃お座りハイハイしてた子です🙋
昨今では、ハイハイの一種と認識されていて、特に異常ではないとされてるようですが…
発達が心配なのでしょうか??
○寝返り7ヶ月頃
できたみたいですが、私の前ではやってみせたことなかったです(笑)
○お座り7ヶ月頃
○普通のハイハイ11ヶ月頃
○つかまり立ち11ヶ月頃
○独り歩き1歳1ヶ月頃
参考までに🙋
「おすわり」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しゃん
ありがとうございます!
そうなんですか!それを聞いて少し安心しました😭
周りに同じ月齢の赤ちゃんが結構いるのですがまだ寝返りすらできない赤ちゃんは娘くらいで、発達を心配していました💦
脇を持って立っちのマネをさせても足を踏ん張れずにグニャグニャで…
詳しく教えていただき参考になりました!
退会ユーザー
足が強い子、手が強い子、それぞれ個性がありますから😁
周りと比べると落ち込むので、気にしないことが一番ですよー。
姉弟でも、かなりの成長差ありますし。
上の子は10ヶ月頃歩き出しましたが、ハイハイはほとんどしませんでした。
ほんと、個人差ありです。
最終的にできたらいいんです🙋
1歳半までに歩けたら問題ないと聞きましたよ。
しゃん
そうなんですね!はじめての子で、わからないことだらけで不安でした💦
1歳半までに歩ければ、と言っていただいてまだまだ長く、なんとかなりそうだなぁと思えました✨
気長に待つことにします!
ありがとうございます🙇🏻♀️