
旦那が怒ってから早4週間。原因は私が主人の仕事の一部をなんでそれして…
旦那が怒ってから早4週間。
原因は私が主人の仕事の一部をなんでそれしてるの?アピール?と聞いたことがきっかけ。
俺の仕事は全部アピールなんやな?と怒りだし、もう私のことはどーでもよくなった。話したくない。仕事の話はしないと。これから続けていける気がしない。離婚もよぎることはある。と。
そこから2週間は本当に無視。という感じ。けどなぜかエッチはする。
3週目からちょこちょこ話だし、けどやっぱりそっけない。
足がストレスで私がぼろぼろになってることをカミングアウトしても、そうなん。でお終い。
どう接したらいいのかわかりません。
私は仲直りして今まで通り仲良くしたいです。
こんな状況になって、元どおりになった方いらっしゃいますか?
ちなみに旦那は2ヶ月前に昇進してからとてもしんどそうで、ストレスむんむんで帰って来てたのでその中でそんなことがあったからなのかなと密かに思っています。
修復された方是非アドバイスくださいm(__)m
- まぁ(9歳)
コメント

まゆげ
何も知らずに仕事に関して口出ししたのは間違いだったと謝るべきかなぁと思いました💦私なら、もっと早く謝りたかったけど言い出せなくて、という言葉も添えます😌

はじめてのママリ🔰
旦那様には謝りましたか?
昇進してしんどいのをわかっていたのに、なぜそんな事を言ってしまったのかなぁと思いました。
許してもらえるまで、謝り続けるしかないと思います。
-
まぁ
すぐに謝ったのですが、もういい。の一点張りでした。
子供にパパにおつかれさまって言ってあげてね。パパがお仕事頑張ってるからママと一緒にいられるんだよっと言ってるところを隠れて聞いていたみたいでそこら辺から少し話してはくれるようになりました。
けどやっぱり今はまだまだダメみたいです…- 4月10日

2児のママ
旦那さんの仕事に対して口は出さないほうがいいかと思います💦
愚痴は聞いてあげるけど何故そんなことしてるの?とかは言わないほうがいいかと。仕事に関してはプライドもあるでしょうから。
基本男性は要領が悪いと思ってるので私もたまに無駄じゃない?とか思う時はありますが言わないようにしてます。
とりあえずひたすら謝るとか寧ろ仕事お疲れ様とか声かけて労ってみてはどうでしょうか。そうすれば大概、男性は喜びますよ(*´꒳`*)
-
まぁ
本当に私が悪かったと思います。
何であの時あんなことを言ってしまったんだろうと後悔するばかりです。
とりあえずお疲れ様とか労いの言葉や感謝の言葉は逐一伝えるようにしました。- 4月10日

ぷく
うーん、仕事の事に口出ししてしまったのは良くなかったかなぁと思います…
内容がわからないですが、私でもかなりムカつくかなと…
素直にちゃんと謝るべきかな、と思います😢
家族の為に働いてくれてるのだから、感謝の気持ちも伝えるといいかなと思います😖
-
まぁ
すぐに謝ったのですが、弁解しても聞く耳持たずといった感じで…
どうしたら許してもらえるのか全くわかりません…- 4月10日

退会ユーザー
やってしまったことがあまりに大きかったですね。
根気強く、待つしか無いかと。
まぁ
すぐに謝ったのですが、時すでに遅しで、聞く耳持たず。
何度も謝ってももういい。の一点張りでした…