
コメント

まーみー
何で行きたくないか聞いてみましたか?😊
子供によって理由は様々ですが、話をすると意外とすんなり行ってくれるようになったりしますよ🙌

たま
うちなんて次女は年中までそれでした(´△`)
大暴れで靴も履かない日も。
バスに間に合わないと送迎になるし
こちらも、必死ですよね。
幼稚園は楽しいようで
バスに乗れば泣き止んでで
ママと離れたくないとのことだったので、帰ったら⚪⚪しようねとか
約束したりはしてました。
-
ゆい
たまさんのお子さんも三姉妹ですか?🌸
帰ってきたらホットケーキ焼こうか!とか娘の好きなことを必死で考えるのですが、ヤダーーーー!!!です、、
今日なんて雨のなか二女三女は二人乗りベビーカーに乗せて、暴れる長女をエルゴで抱っこして拘束して、くつ、カバン、レインコートは先生に手渡ししました😭- 4月10日

ふーこ
数日お休みさせて、何が嫌なのか聞いてみては?
嫌だ!と言ってる中で娘さんからしたら、無理やりの状態だから余計に過敏に反応してる可能性もありますが…
もしかしたら、ママは私の事が嫌いだから幼稚園行かせるの?!ってパニックになってるかもなので、じっくり話を聞いてあげてみたらどうでしょうか☺️

ぽこ
私の息子も同じ感じで何が嫌なの?と聞いても本人も何が嫌なのかいまいちわかってないみたいで😂💦
最初なんて着替えも出来ないぐらい暴れてたので、パジャマで来てください😊来てくれるだけで嬉しいよ!と園長先生から言われパジャマで行った日もありました!
時間が経ち、友達が出来てから嘘みたいに変わりましたよ😊

みき
去年、保育園でそうでした。
仕事していたので休ませれず前に次女後ろに長女をおぶって自転車押して保育園まで連れて行ってました💦
見る人見る人大変だねって言われました💦
今は幼稚園に変わり楽しく行けるようになりました!1年かかりました💦
幼稚園になったことで仕事をしていないから早く帰れるって思っているみたいです!

母娘でキティラー
妹ちゃんたちはお母さんと一緒にいられるのでいろいろと思うこともあるのかもしれませんね。
お休みの日は長女ちゃん優先で過ごしてみたら変わることもあるかもしれないですよ。
ゆい
ママとずっとお家にいたいって言われました😭
まーみー
ちょうど妹ちゃんが産まれてママがそっちに取られた気分の時に幼稚園に行かなきゃいけなくて、なおさらママといる時間が少なくなって寂しいんでしょうね💦
難しいかもしれませんが、寝るときなどに二人っきりになって
ママはあなたのことが大好きだから大丈夫だよ💓
幼稚園でたくさん遊んで、楽しかったことをママに教えて?
とか話をすると、いいかもしれません😊