※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりこ
お出かけ

室内プールで子どもが水着のまま食事をする際、寒さが気になります。乾いたラッシュガードやポンチョタオルを着せる方が良いでしょうか。ポンチョタオルの持ち込みについても知りたいです。

室内プールでの子どもの水着について質問です🙇‍♀️

今度もうすぐ1歳、3歳なる子を連れて室内プール(大阪のスパワールド)に行く予定です。
午前中から行ってお昼食べて帰るつもりなんですが、ご飯食べる時は濡れた水着のまま食べると寒いでしょうか?

下の子は長袖ワンピース型、上の子はお腹まで隠れるビキニタイプなんですが、乾いたラッシュガードとか、ポンチョタオルとか着せてあげる方がいいですか?下の子はラッシュガードせるならフル着替えになります💦そもそもポンチョタオルは持ち込みいけるのか謎ですが…🤔

コメント

ママリ

その日の気温とか混み具合にもよるかもしれませんが、、、
室内とはいえ熱気ムンムンでめちゃくちゃ暑いです🔥
プールサイドのご飯屋さん?軽食屋さん?で食べるのであれば寒いってことはないと思います!

タオルは持ち込めたような、、、?
私は持ち込んでないのですが、持ち込んでる人いた気がします🤔違ったらすみません、、、

  • うりこ

    うりこ

    先日行ったら全然寒さ大丈夫でした🤣更衣室上がる時は肌寒かったですが💦
    コメントありがとうございました🥰

    • 7月22日
ママリ

念の為に持って行っておいて、その時に合わせます!

  • うりこ

    うりこ

    無しでも全然大丈夫な室温でした!ありがとうございました🥰

    • 7月22日