
いつ頃、排卵したか分かりますか?この周期は色々と予定があり、毎日と1日2回の検査は出来ませんでした。
いつ頃、排卵したか分かりますか?
この周期は色々と予定があり、毎日と1日2回の検査は出来ませんでした。
- はじめてのママリ🔰
コメント

𓇼みぉにゃ
こんばんは
4.3には排卵した感じがします。
4.1-4.2にかけて
ピークに見えます((((っ・ω・)っ

親切第一
私も上の方と同じように思いますが、私自身排卵検査薬はあてにならなかったのでやめました。
生理周期が不安定で排卵検査薬陽性後1週間で排卵したり、陽性になっても無排卵だったりしました。
結局クロミッドを飲むことになり周期が安定したら排卵検査薬がやっと機能してくれました。
-
はじめてのママリ🔰
排卵検査薬陽性で1週間後に排卵という事があるんですね。
次の周期で医師に相談してみます。- 4月9日

親切第一
私の場合頻繁に卵胞チェックしてもらいましたが、卵胞が全然成長してくれなかったので排卵誘発剤を飲むことになりました。
排卵検査薬だけだと排卵日が特定できないので何度かエコーで診てもらえると良いですね。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり頻繁に診て貰う方が良いんですね。
何度か卵胞を確認して貰える病院に次の周期から行こうと思います。- 4月9日
はじめてのママリ🔰
2日に卵胞を診て貰ったら、まだまだ卵胞は育っていないと言われました。
はじめてのママリ🔰
でも、それだけだと、そう見えますよね。
初の偽陽性が出て戸惑ってます。
𓇼みぉにゃ
こんにちは♡
そうなんですか😭
ごめんなさい。
排卵検査薬のみでピークが
4.1-4.2だったので😭
卵胞チェックで育ってないと
言われて
その後はみてもらってない感じですか?
はじめてのママリ🔰
いえいえ。謝らないで下さい。説明不足で、すみません💦💦
はい。そこの病院は1周期に1回みたいで、1度しか診て貰っていないんです。
一応、3日と6日にタイミングをとるようには言われました。
𓇼みぉにゃ
そうなのですね♡
私も
卵胞チェックしてましたが
心配で排卵日付近に
クリニック行ってました♡
数日に1回見て貰えたら
排卵日が特定できていいのですが。
はじめてのママリ🔰
周期が定まって排卵日がバラバラなんです。
何度か卵胞を確認して貰える病院に次の周期から行ってみようと思います。
𓇼みぉにゃ
はい♡
その方が良いですね♡
今は、基礎体温と
排卵検査薬を使い
変わらずタイミングとられてみても
良いかもしれません(*˘ ³˘)♥
はじめてのママリ🔰
はい。それしてみます。