※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

離乳食でタンパク質がなくなり、お味噌汁で補えるか心配です。卵はお昼に食べてしまいました。

離乳食でタンパク質のストックがなくなってしまい
どうしようか悩んでいます…
近くにスーパーも無いので買いに行けず…

お味噌汁あるのですが
こちらはタンパク質にならないですか??
卵はお昼に焼いてあげてしまって😭😭

コメント

ゆめまま

お豆腐とかでも大丈夫だとおもいますよ☆

  • みゆ

    みゆ

    お豆腐も無いんです😢

    • 4月9日
  • ゆめまま

    ゆめまま

    でも今日だけならとくにこだわらずにお味噌汁でも大丈夫ではないかとおもいます。
    全くタンパク質とれるものがなくても、死ぬわけでもないので、大丈夫です。
    うちは栄養バランスあまり考えたこともなく、離乳食の間は、食事に足りない栄養分を補うためにフォロミあげてました

    • 4月9日
よっちゃん

味噌は一応はタンパク質かもですが必要量を摂るには大人でもやばいくらいの塩分になりますよね😅
まったくないなら1食くらい無しであげちゃいますね。

  • みゆ

    みゆ

    1食ぐらいあげなくても大丈夫ですかね😭

    • 4月9日
  • よっちゃん

    よっちゃん

    うちもたまーに、しまったー!ということがありました💦1食くらい大丈夫ですよ!!気になるならなんとか用意しますが💦

    • 4月9日