
コメント

ままり
朝ごはんとして7時前後にあげてはいかがでしょうか😊?
せっかく平日離乳食に慣らしているのに、辞めてしまったら勿体ない感じがしてしまいますね💦💦
ままり
朝ごはんとして7時前後にあげてはいかがでしょうか😊?
せっかく平日離乳食に慣らしているのに、辞めてしまったら勿体ない感じがしてしまいますね💦💦
「習い事」に関する質問
知的なしASD小四の息子、ゲームだけしてたいと言います。 自分のゲーム機が壊れ弟がゲームできずいつもケンカになります。あとはユーチューブ独占。みんなテレビ見れません 夏休みずっとそんな感じだったので、習い事を…
あと2週間で出産予定日です!名前が決まりません😭 女の子で、優しいほんわかしたイメージのお名前ありますか??できれば二文字の名前がいいですが、三文字でも大丈夫です✨ 上に子供が2人いて、候補の名前を出しても出し…
今日、市民まつりがあり、娘の1番仲良しの、きょうだいのような友だちが、お昼頃、ダンスステージで踊ります。(屋外) 前回、娘の習い事の発表会も見にきてくれたので、見に行ってあげたいのですが…結構な雨です…( ; ;…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです💧
毎週土曜日お休みさせるのもどうかと思っていたし、いずれ三回食になったら7時前後の朝にもあげますもんね🥺
上の子の予定に振り回されて申し訳ないですが、土曜日は早めにあげようかと思います😌
ありがとうございます!
ままり
7時だと用意が大変でしょうか?
毎日その時間が億劫で無ければ、毎日朝ご飯を離乳食にしてしまうも赤ちゃんが戸惑わなくて良いかもしれないです🤔
とはいえ、あっという間に2回食とか3回食になりますし、そこまで気にしなくても良いかもですね😊
はじめてのママリ🔰
本当は時間合わせたいのですが、
上の子の保育園の送迎がありバタバタなので、できれば7時より10時前後にあげるほうが余裕があるかなって思ってます🥹