
子どもの幼稚園選びで悩んでいます。引越し先の近くの幼稚園か、通学時間30分の幼稚園か迷っています。どちらが良いでしょうか?
いつもお世話になっております⑅◡̈*
幼稚園の事でお聞きしたいのですが、
4月から年少クラスになる子どもがいます!
4月から幼稚園に入園予定で入園金支払い済みで
制服、保育用品注文済みなのですが
急遽引越しがきまってしまい、入園予定の幼稚園には片道30分くらいなので通えないことはないのですが
引越し先の近くにも幼稚園があり、途中入園になるかもしれないが近場の幼稚園にするか、3年間片道30分送り迎えするか…悩んでいます( ;∀;)
今入園予定の幼稚園にバスはありますが、引越し先の近くまで来てくれないと思います。
引越し先の近場の幼稚園はまだ10名程あきがあるので
入れると思います!
まだ悩んでいるので、どちらの幼稚園にも電話などしていません!
皆様なら、どちらの幼稚園にしますか( ;∀;)?
よかったらお話を聞かせてください‼︎
宜しくお願いしますm(__)m
ちなみに、引越しの近場の幼稚園には説明会など行っておらず、どんな幼稚園なのか全く分からない状態です>_<
- choco(12歳)
コメント

ららんママ
まずは引越し先の近場の幼稚園に見学に行ってみては?
それで気に入れば私だったら近場の幼稚園にすると思います。
さすがに30分かけての送り迎えは大変かな?と思います。
おそらく現在入園予定の幼稚園も事情を話せば、入園金は返却してもらえると思います。
制服はどうか分かりませんが。
相談してみる価値はあると思いますよ。

松田 姫音(36)
ひとまず、引越し先の幼稚園へ見学されてはどうかと思います。
そこが、合わない可能性もあり、片道30分でも送迎しよう!と思うかもしれません。
また、入園予定になっている幼稚園へは、ひとまず
「引越しする可能性出てきてしまい、入園が出来ない場合は、どうなるのか?(どうすれば良いのか?)」
を尋ねてみて、入園金や制服等について確認されたら良いかな、と思います。
その上で、
・入園金返金の有無
・制服等の注文キャンセルの可否
・引越し先の幼稚園の印象
・引越し先の幼稚園の入園金・保育料等
色々と踏まえ、夫婦でご相談されて決められてはどうでしょうか。
ちなみに、ウチの子も4月から幼稚園へ入園予定ですが、そこは
『4月までに入園辞退する場合、入園金を全額返金する』
旨の記載が入園申し込み書にあったので、必ずしも返金が無いとは限りませんよ。
ただ、返金しない幼稚園もあると思います💦
-
choco
コメントありがとうございます(o^^o)
そーですね‼︎まだ引っ越し先の幼稚園には問い合わせも見学もしていないので分からないですよね!
今日少し園舎の外観だけは見てきました(o^^o)
書類や申込書には入園金返金の有無の記載はなかったので、不安です>_<
明日にでも問い合わせをしてみようと思います(o^^o)
細かく教えていただきありがとうございました(o^^o)‼︎- 2月28日

ぬーん
3jsbさんが入園金など返ってこなくいいのであれば引越し先の近くの幼稚園に預けるといいと思います。入園金支払い後の返金はほとんどの幼稚園出ないと思います。
-
choco
コメントありがとうございます(o^^o)
入園金…返金してほしいのが本音です(›´ω`‹ )
書類などに返金に応じないとは書いてなかったのですが、入園金の返済と保育用品や制服のキャンセルを幼稚園に聞いてみようと思います!
ありがとうございました(o^^o)‼︎- 2月28日
-
ぬーん
転職などでの返金対応はあると思いますが自己の都合での返金は難しいと思います:(´◦ω◦`):
- 2月28日
-
choco
そーなんですね( ;∀;)
転職ではなく自己都合なので厳しいかもしれませんね>_<
明日にでも問い合わせをしてみようと思います(o^^o)
もし返金がない場合はまた夫婦で話し合ってみます>_<- 2月28日

あゆひな♪
入園金は戻りませんよね?
片道30分なら頑張るかなー。
もちろん車ですよね。
学区内の幼稚園の方が確かに小学校上がってから、同じ園の子がいると安心出来ますよね。
ご主人が、入園金を無駄にしてもいいって言ってくれるなら、近いほうかな。
-
choco
コメントありがとうございます(o^^o)
車で片道30分です‼︎
頑張れなくはないのですが、小学校の事を考えたら近場の幼稚園かなぁ〜と思っていますが、入園金が返金されなかったら…と思うと迷います( ;∀;)
まだどちらの幼稚園も電話していないので
まずは電話で色々聞いてみようと思います!
ありがとうございました(o^^o)‼︎- 2月28日

退会ユーザー
私なら家から近い幼稚園にしますね(>_<)片道30分…まだ朝の支度が慣れない子にとっても親にとっても30分は貴重です!帰りも同様、時間がもったいない気がします。うちは車で5分のところにある幼稚園に決めましたが、それでも送り迎えは面倒なのでバス通園にしてます。
あまり迷ってる時間もないと思うので、とりあえず引越し先の幼稚園に見学に行く、入園予定の幼稚園にはいつまでなら返金できるかを聞く、私ならこの2点を早急にします!
-
choco
コメントありがとうございます(o^^o)
朝の30分は本当に貴重ですよね‼︎
皆さんのコメントを見ると近場の幼稚園の方がいいと思ってきました!
本当に迷ってる時間がないので両方の幼稚園に電話をしたり、近場の幼稚園の見学に行ってこようと思います‼︎
ありがとうございました(o^^o)- 2月28日

choco
幼稚園に問い合わせをしたところ
入園金も制服等のお金もすべて返金してくれるそうなので、近場の幼稚園に入園することにしました(o^^o)
近場の幼稚園も入園できるそうなので
よかったです*\(^o^)/*
色々教えていただきありがとうございました(o^^o)♡

松田 姫音(36)
良い結果に落ち着いて、良かったですね✨
入園が決まり、おめでとうございます♪
-
choco
一安心しました(o^^o)
ありがとうございます‼︎♡
幼稚園生活にも不安がありますが
入園が決まり良かったてす⑅◡̈*- 3月2日
choco
コメントありがとうございます(*^^*)
やっぱり3年間片道30分を毎日は大変ですよね( ;∀;)
入園金は書類などに返金に応じない。とは書いてなかったので、もしかしたら返金してくれるかな?とは思います⑅◡̈*
制服や保育用品は今度の土曜日に販売なので、それまでに事情を説明すればそのまま注文をキャンセルできるかなと思いますが
不安なので月曜にでも電話で聞いてみようと思います‼︎
ありがとうございました(o^^o)‼︎