
コメント

はじめてのママリ🔰
入園する園がすでに確定しているということですか?それなら、療育と加配の件は早めに園と連絡を取っておいたほうがいいと思います。
例えば、引っ越しが11月で1月まで自宅保育が可能であれば最初から1月入園を園にお願いしておいたら良いのではないですか…加配が必要なら園側としては早めに入園時期を知りたいのでは。

はじめてのママリ🔰
早めに連絡してもいいと思います。
見学もですが、まず空きがあるかの確認ですよね💦
思っている園に空きがなければ他を探さなければいけないので、まずは大体の時期を伝えて確認してみるのがいいかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
まだ問い合わせるには曖昧だし早いかな?と思ったましたが聞いてみます!ありがとうございます😊
- 27分前

ゆの
時期が曖昧でも引っ越すこと、その幼稚園に入園することが決まってるなら早めに連絡するのが良いかと💦加配がつけれない幼稚園もあったりするので。毎年10〜11月ぐらいに加配申請するか聞かれて手続きに動き出すので役所に聞いておいたほうがいいと思います。(結局加配の許可を出すのは役所なので)
-
はじめてのママリ🔰
療育の先生達から聞いた幼稚園なので加配つけれないってことは無いと思うんですが...時期がすごく微妙ですね😭
早めに聞いてみます!ありがとうございます😊- 26分前

はじめてのママリ🔰
都内のどこらへんかによりますが
うちの周りの幼稚園はほぼ加配なし
集団生活できないとそもそも受入不可も
あるので、、
幼稚園で行かせたい場所が
決まってるなら手当たり次第、
連絡した方がいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
療育先の先生方に教えてもらった幼稚園なのでその心配はなさそうです😊
候補先に連絡したいと思います🙇♀️- 24分前

あづ
早めでもいいと思います。
早めに連絡しても結局ギリギリにしか動けない。ということはありえますが、加配申請が1月だと微妙かなと💦
うち2月入ってすぐ手続きしたんですが、4月からは間に合わなくて10月からになりました😵
-
はじめてのママリ🔰
そんなに時間かかるんですね!?なめてました😭
加配なしだと心配すぎるので問い合わせます🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 23分前
-
あづ
園によるのでなんとも…ですが、うちは公立なので半年単位です😓
加配で新しい先生雇うなら、それはそれで時間かかりますし…- 57秒前
はじめてのママリ🔰
園は2つに絞っていてほぼ決まってるのですが、見学してから確定させたくて💦遠方なので引っ越してからの見学になりますが🥲