※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣🦖
お金・保険

高崎市で育休終了予定、保育園探し。京ヶ島周辺おすすめは?

群馬県高崎市に嫁いで
全く土地勘もわかりません😭
しかし今年12月には育休終わりなんですが
どこの保育園がおすすめでしょうか😥?
だいたい京ヶ島付近に住んでいます

コメント

ママリ

最近引っ越しされてきたんでしょうか?
どこの園がいいかのアドバイスはわからないのですが…
入園手続きが今年から変わったようなので、保育課に空き状況なども合わせて聞かれるといいと思います!詳しくないのですみません💦
あと私も引っ越してきて保育園決めるときに、高崎市の子育てなんでもセンターというところに日替わりで各保育園の先生が来ていて、就園相談に乗ってくれます!
土地勘なかったですが勤務地から行けそうなところ一緒に探してくれたしパンフレットももらいました😊
どこの園の先生がいるかはなんでもセンターのホームページから表が見られます。
お近くの気になる保育園の先生が来てる日に行かれれば園長先生とおはなしできると思いますよ!

  • 怪獣🦖

    怪獣🦖

    去年引っ越ししたばかりで
    なにもわかっていなくて😢

    そうなんですね
    ありがとうございます😢💕
    ちょっとホームページ
    みてみます🧐

    • 4月9日
ナッツ

職場はどちらに復帰される予定ですか?

通勤は新幹線なのか、電車なのか、車なのか?

京ヶ島周辺は保育園はそんなにたくさんないです。

通勤経路で探す形になると思いますよ!

  • 怪獣🦖

    怪獣🦖

    職場は
    元々栃木なので車になります😥

    • 4月9日
  • ナッツ

    ナッツ

    栃木まで高速通勤ということですかね?
    そうすると京ヶ島からすぐの高崎インターから乗るので、朝寄れる保育園は京ヶ島保育所一択だと思います💦少し足を伸ばしてもいいのなら、新高尾南部やひよこプリスクール分園あたりですね!

    玉村スマートインターまで10分程度なのでそこまで下道で行けば、滝川保育所もあります。

    今年の12月途中入園、とても難しいと思いますが、子育てなんでもセンターや市役所の保育課で申し込みについてはいつでも説明してもらえるので早いうちに聞いてみたほうがいいと思います!

    • 4月9日
  • 怪獣🦖

    怪獣🦖

    高速になるかと😢
    細かくありがとうございます😭
    調べてみます!!

    貝沢らへんだと旦那が
    迎えに行けそうなんですが…
    評判とかも気になります💦

    子育てなんでもセンターは
    市役所近くにあるのですか?

    • 4月9日
  • ナッツ

    ナッツ

    旦那さんが送迎できないときにnaaさんが行くとなったとき負担にならない距離にしておいた方がいいですよー!
    家や高崎インターから貝沢方面を車で朝走ってみて、混雑具合などこれなら送迎できるなと感じるなら貝沢付近もいいと思います!

    貝沢付近は激戦で貝沢保育園、ひよこプリスクールがありますがとても人気で途中入園は不可能です。
    0歳児入園も倍率が高く、希望しても落ちる人の方が多いです。

    子育てなんでもセンターは市役所から徒歩10分くらいの街中にあります。ネットで検索してみてください。併設の駐車場がないのが難点で、、。私は近くのタイムズに停めちゃうんですが。。保健センターに停めると無料ですが10分くらい歩きます。
    市役所の保育課でも説明してもらえるので分かりづらければそちらがいいですよー!

    • 4月9日
  • 怪獣🦖

    怪獣🦖

    そうですよね( ; ; )
    朝の時間帯も
    大切ですもんね
    ありがとうございます😢🙏

    そんなに激戦なんですね😢
    評判とかわかりますか?

    わかりました!
    ありがとうございます😊
    ネットで調べてみます!

    • 4月9日
ナッツ

評判というか、どの園が気にいるかは本当に親の考え方とかどんな園に預けたいかという漠然とした希望もあると思いますし、人によって違うのでなんとも言えません。。評判が良い園でも気に入らない方も実際たくさんいるので。。

なので早めに見学に行ってみたらどうかな?と思いますよ!
今は入園時期でバタバタしていますので5月になったら園に見学の予約をどんどん入れてみてください!
私も生後3ヶ月を連れて6園回りました!

  • 怪獣🦖

    怪獣🦖

    わかりました
    なるべく早く見学して
    選びたいと思います😥💕

    • 4月9日