※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

2人目で着床障害や不育症という方いますか?1人目はタイミングでできたのに2人目は顕微授精まで進んでもできません。

2人目で着床障害や不育症という方いますか?

1人目はタイミングでできたのに2人目は顕微授精まで進んでもできません。

コメント

525

私は1人目は男性不妊で体外でしたが…2人目化学流産、陰性が続き…

もしかしたら私もなにか
あるのかな?…と思っております
今は移植の判定待ちですが…
また化学流産、陰性なら検査します…😞💧

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    プロフィールも見させていただきました🙂
    同じように悩んでらっしゃる方がいて少しホッとしました😢

    私も男性不妊で顕微授精です。
    1人目は運が良かったのかタイミングで授かったのでその時からだったのかは分かりませんが…。顕微授精にたどり着くまでも半年かかりました。
    正直、男性不妊が原因だと思っていたのでなぜ2回とも陰性なのか…とショックで途方に暮れています。

    検査を考えておられるとのことですが、どのような検査を考えていますか?
    私は着床の窓を調べたいのですが1周期見送らなければならないことと金額で躊躇していて、子宮鏡検査をお願いしようかと悩んでます…。

    • 4月9日
  • 525

    525

    2人目でこんなに
    苦戦するとは…思ってなくて…

    検査は先生に相談してみて
    費用が必要なら
    貯金を下ろすしかないかな?とか…

    ERAは高いんですよね…

    • 4月9日