退会ユーザー
同じように、生後半年で生理がきました。
周期は安定しつつはありますが、未だに1週間くらい遅れますね。。
友人は安定するまでに1年かかったみたいです。
排卵日などを知りたいのであれば、基礎体温をつけることをオススメします!
朝起きて、寝たまま体温計口に突っ込むだけです!
まだ安定していないようなので、グラフにしたらバラバラかもしれませんが、安定し出したら目に見えてわかって良いですよ〜。
退会ユーザー
同じように、生後半年で生理がきました。
周期は安定しつつはありますが、未だに1週間くらい遅れますね。。
友人は安定するまでに1年かかったみたいです。
排卵日などを知りたいのであれば、基礎体温をつけることをオススメします!
朝起きて、寝たまま体温計口に突っ込むだけです!
まだ安定していないようなので、グラフにしたらバラバラかもしれませんが、安定し出したら目に見えてわかって良いですよ〜。
「ココロ・悩み」に関する質問
来年4月から少人数制の幼稚園に通う事になったのですが 入園するまでに数回ほどやっぱり園開放につれてった方がいいんですか? この時期風邪も流行ってるからあまり連れて行きたくない気持ちと2歳から入園してる子がほと…
小学3年生、自閉(ASD)があって支援学級に行っている娘が学校に行きたがりません。 元々一年生から行き渋りがありました。 私の仕事が休みの日は、癇癪を起こしいかないと暴れて連れて行っても、連れて帰る日々です。 …
小学校低学年の息子、友達と同じ習い事をさせるかどうか… 幼稚園時代の仲の良い子がサッカーを習っていたのもあり、当時からサッカーやりたい⚽️その子と同じところがいい!と言っていましたが、他の習い事との曜日の兼ね…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント