
コメント

( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
私は今でもトイレ前とトイレ後お腹が張りますが
張りが続いたり腹痛や出血がないなら
大丈夫だと思います!
私もくしゃみをした時にいちど
お腹がピキっと一瞬激痛が走ったのですが
調べたところ子宮の筋肉がピキっとなっただけで
赤ちゃんは羊水などで守られてるから大丈夫と
書いてありました!
それから出血がおきたなどはないので
大丈夫だとは思いますが、不安でしたら
病院に電話してみてもいいと思いますよ😌😊
( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
私は今でもトイレ前とトイレ後お腹が張りますが
張りが続いたり腹痛や出血がないなら
大丈夫だと思います!
私もくしゃみをした時にいちど
お腹がピキっと一瞬激痛が走ったのですが
調べたところ子宮の筋肉がピキっとなっただけで
赤ちゃんは羊水などで守られてるから大丈夫と
書いてありました!
それから出血がおきたなどはないので
大丈夫だとは思いますが、不安でしたら
病院に電話してみてもいいと思いますよ😌😊
「吐きづわり」に関する質問
咽頭痛に関して質問です。 妊娠9wだと、薬を下手に出せないみたいで、ほぼ自然治癒することになりました。 皆さんは喉の痛みがあった時、やはり我慢するしかなかったですか? 私は吐きづわりなので、吐きすぎて喉を痛…
妊娠後期にも食べづわりってありますか? 妊娠9ヶ月に入った頃から、ずっとなんとなく気持ち悪いです。食べてる時は気持ち悪くなく結構なんでも食べられるのですが、食後〜空腹時はずっと気持ち悪いです。 初期の吐きづわ…
【妊娠初期のつわりについて】 1人目の時は、5週目あたりから吐きづわりが始まり 安定期に入るまではほぼ毎日吐き続けていました。 現在妊娠6週目ですが、 空腹感があると気持ち悪くなる恐らく食べづわりのみで 比較的快…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🥀 kotoyuzu_mam
回答ありがとうございます\( ˆoˆ )/💓
朝起きても出血などはしてないので
大丈夫だったみたいです💃
考え過ぎもよくないですねっ💦
教えて頂きありがとうございます💓