
つわりがひどくて辛いと感じており、過去の経験から不安があります。気持ちをどう保つか教えてください。
6週のはじめにかかり、つわりがひどくなってきました。
どうやって気持ち保っていますか?泣
1人目のときのつわりがトラウマで、
2人目も欲しいけどなかなか決心できず、
数年経ってしまい、今に至ります。
ありがたいことにすぐに私達のもとにきてくれて、
恵まれているのも承知です。
しかし本当につわりがしんどくて、
つらいです。
つわりも、ずっと二日酔いみたいな、吐かないけど
気持ち悪い、食べたくないなど、
よくあるつわりで、もっとしんどい人は
たくさんいるのに、自分が弱すぎて、弱すぎて、、、
弱音ばかりで嫌になります。慰めてほしくて登録しました。
- こきんちゃん(妊娠6週目, 2歳3ヶ月)
コメント

さくら
めっちゃわかります。
私も悪阻トラウマでした。。
つらいですよね、本当に。
◯んだ方がマシ、とまで思ってました😭生き地獄ですよね。。
いつか終わるいつか終わると信じて乗り越えました😭😭😭
弱くないですよ、本当に頑張ってますす。赤ちゃんのために。

はじめてのママリ🔰
私も主さんと同じです😭
1人目が悪阻で入院だったので本当トラウマすぎて、今回有難いことにすぐ授かれましたがもうつわりが迫ってると思うと本当に気持ちがブルーすぎて…
多分私はピークを越えた段階ですが
悪阻までは行かなかったですが、
1人目と違ったつわりでなかなかメンタルやられました😭
息子が生まれた時の写真を見返して
また我が家に可愛い子が生まれてきてくれる、
今私もよりも一生懸命頑張ってる、
とにかく今だけ今だけ。今だけを頑張ろうと無心で1日1日過ごしてきました。
ほんっと辛いですよね。藁にもすがる思いでつわりバンド購入しました😂今もつけてます😂
合う合わないあるみたいですが私は付けてると少し楽になりました。あとはバナナがつわりに良いと聞いてバナナ食べたりしてました。私よりつわりひどい人も居るなんて思わなくていいんですよ😭
自分が一番しんどいんだ!って思ってました😂動けない時もあると思いますが本当数分だけでも外に出るのも気分が少し変わりますよ😭
私もまだ夜中はゲロゲロ吐いてます🤮
一緒に頑張りましょうね😭💪
-
こきんちゃん
読んでいて涙がでました。ありがとうございます😭
ずっと、このしんどい気持ちを誰かと話したかったけれど、周りが不妊で悩んでいる子が多くて、なかなか気持ちを共有することができず、それもまた苦しい現状ではありました。ありがたい悩みなのに、それがまた自分を責めてしまう。でも、自分が1番しんどいんだと思っていいと言ってくれて、楽になれました。まだまだしんどい中なのに、見ず知らずの私にコメントくださって、神様に思えます。感謝です🥲
つわりバンド、確かに聞いたことあります!久々の妊婦で忘れてました😱検討してみます。
お互い頑張りましょう🥺✨- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😭
周りに配慮してるだけでも素晴らしいと思いますよ。言えないことが言えるのがママリだと思います。辛かったら何回でもここで嘆いていいんですよ☺️
家でも声に出してつらーーーい!って言っちゃってます😂
永遠に続くわけじゃない頑張ってもあと8ヶ月!!(んー!長い!!😂)
でも人生のうちそこだけ頑張れば娘さんみたいな可愛い可愛い子に会えます💕
私も次女の子だったらいいな…🤫笑
はい!!頑張りましょうね♪☺️- 13時間前
-
こきんちゃん
そうなんです!子どもは可愛くて大好きではやく会いたいって思うし、前回よりもそれは分かってるから、未知じゃないから、分かってるんですけど、会えるまで長いーってなりますww長いよーーー😭😭😭
わたしは次は男の子もいいなと思います✨姉妹も可愛いけど!どちらでもいいけど!まずは安定期まで不安すぎるので、そこの壁も高いです😱- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
一度経験するとまた違いますよね🥺💕
確かに性別より健康に生まれてきてくれたらどっちでもいいですよね☺️✨
私も安定期まであと1ヶ月…長いです😭
健診も3週間後なので不安です🥲- 12時間前

はじめてのママリ🔰
悪阻本当につらいですよね🥺
1人目悪阻が酷く(点滴や入院するほどではないですが)35週くらいまで吐いていたので同じくトラウマでした💦
出産の痛みより悪阻の方がつらかったです(;_;)
2人目を年子で授かりましたが、なぜか2人目は最後まで悪阻なかったです。
3人目が初期に食べ悪阻、12週から吐き悪阻になりケトン体3+で入院になりました🥺やっぱりその時はつらくてメンタルやられました。でもいつかは終わりがくるって自分にいい聞かせて、今17週に入りましたが多少気持ち悪いけど吐かずに好きなもの食べられてます。何度も一生続くわけじゃない、終わりがくる、赤ちゃんも頑張ってるから私も頑張るって自分に言い聞かせてました😭
-
こきんちゃん
優しいお言葉ありがとうございます😭
出産よりもつわりがきついですよね、わかります。
出産もトラウマだったので、次は無痛分娩希望です。もちろん痛みが無くなるだなんて承知ではありますが、つわりはつわりを軽減するものすらないのが絶望です…笑
お子さん一人一人つわりの症状が違ったんですね!パターンも人それぞれなのが、神秘的ですね😊わたしもいつか終わりが来ると言い聞かせて耐えます!- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も3人目にして初の無痛分娩にしますよ🫡✨️少しでもあの陣痛の痛みがなくなればいいなって思います🥲
ほんとです。点滴したところで目眩とかは改善されましたが気持ち悪さはなくなりませんでした🙄不思議ですよね。
無理だけはせず、一緒に頑張りましょうね☺️!!- 9時間前
-
こきんちゃん
友達が分娩楽しかったと言っており、決心しました!わたしもせっかく産まれる命、楽しいお産で迎えたい!と。
でもつわりはどうにもならん……笑
励まされました!ありがとうございました🙏- 7時間前
こきんちゃん
はじめてこのアプリを利用してみて、はじめてコメントくれたのがさくらさんです。すぐに反応くださりありがとうございます😊✨本当生き地獄です…共感していただいて、弱くないと言っていただいて、頑張ろうと思えました🥺✨ありがとうございます。
さくら
気持ちも弱るし誰かに聞いて欲しくなりますよね😭🩷✨
私も1年前、悪阻真っ只中で吐きまくっていました💦でも今、可愛い娘を抱っこしています🩷今を乗り越えたら、可愛い赤ちゃんに会えます🥰🌈
自分に甘々で過ごしてくださいね♡
毎日生きてるだけで偉いです👏🌈
こきんちゃん
わたしは1人で耐えることができないので、辛い気持ちを共有したくなるのですが、周りが不妊治療受けてる子も多くて、授かってるわたしが弱音を吐けないなというのも自分を追い詰める原因でした😭
わたしも早く子どもに会いたいです✨まだ心配な週数なのでドキドキしますが、がんばります!