
産後4ヶ月たちましたが、旦那の行動がいちいち鼻についてイライラしてし…
産後4ヶ月たちましたが、旦那の行動がいちいち鼻についてイライラしてしまい辛いです。旦那は仕事が忙しく日曜以外は育児に参加することはありませんが、夜こそ爆睡ですが協力的だと思います。ですが、旦那のおなら(元々胃が弱くものすごい異臭、頻回で平気で近くでやる)、物を食べると高確率で口に付いてる、トイレの戸はいつも開けっ放しにしておく、スリッパでざぶとんの上を歩く、ご飯作ってくれても流しが生ゴミで満杯、コンロは油や粉まみれ、トイレの尿よごれがすごい、電気付けっぱなしで居間で寝る上に起きたと思ったら寝起きが不得意なので転んだり物にぶつかったりして寝ている子どもを起こしてしまう等々こまかーいことが全て気になってイライラしてしまい。なんで好きだったんだろ?こんな人とこの先心穏やかに楽しく生きていけるだろうかと本気で悩んでしまいます。夢で旦那をバットでタコ殴りにする夢を見る始末(TT)産後なのか。。?元々旦那の細かいことが気になっていたので性格もあると思いますが、愛が無くなりそうなまでに限界がきてます。。似たようなことある方いますでしょうか?落ち着くときはくるのでしょうか?逆に小言、発狂しすぎてフラれるのは自分ではないかと思ったりもします。自分自身冷静になれていないので。。間違ってる‼️ということもありましたら教えてほしいです。今後が不安で不安で仕方ありません。ちなみに子どもは可愛くて可愛くてメロメロです。
- tomo*(6歳)
コメント

ゆきんこ
私もそうです。わたしが旦那のやること全てにイライラして冷たくしてしまうし、『あっー💢』って声が出るようになってしまいました😅
出来るなら離婚したい。

みき
私も、子供が出来てから旦那の本当に事でイライラします。
飲んだペットボトルやお菓子のゴミがそのまま放置、ご飯の用意をする時自分の分しか用意しない時、私がまだ洗いものを終わらず子供も食べたがっているのに自分だけ食べ出す、、、
もう、上げだしたらキリがないくらいです‼︎‼︎
ちなみに、私はもう旦那の事は愛していません。
旦那はどーでもいいですが、子供は愛しています。
そして、旦那にはちょくちょく怒りを爆発します
でないと、自分がしんどいです
不満に思ってる事や直してほしい事は伝えた方がいいと思います!
旦那さんもtomoさんが不満に思ってる事に気付いて無いんだと思います。
-
tomo*
ゴミ放置毎日ですよ~ご飯作って運ぶの手伝ってといっても一度運んでスマホポチポチ。最後まで手伝えや‼️自分を小言ババアにする旦那にいらだって。。伝えてるんですけどね。。細かすぎ!そういう文化で育ってないから仕方ない。家事も育児もやりすぎなんだよっらしいです。ダメージ0すぎて号泣しそうです。
- 4月7日
-
みき
言っても伝わらないのらはかなり辛いですね……
私なら、きっぱり線引きするか、旦那はいないものとして視界に入れたくないです。。
自分の事は自分でして欲しいものですよね……- 4月7日
-
tomo*
勘違いイクメンってやつです。。何かしてほしいってどこかで期待しているからいけないのかもしれませんね。。相手を気にかけないのも対応策だと思いました(TT)
- 4月8日

すもも
分かります!すごーーーく分かります!!口に付いてると、なんか情けなくなってきますよね(笑)私も元々気になることはあったのですが、産後旦那の動きすべてがイライラします!笑
夢でいいからタコ殴りしてみたい!!笑🐙
私も、言い過ぎてフラれないかと思いますが😅お互いいつか落ち着いたらいいですね😭
-
tomo*
30のおじさんが口に物をつけて食べるとかキモすぎて(ーー;)
落ち着きますかね。。一時のことなら我慢あるのみですが。生理的に無理になってきてる自分に焦ってます。- 4月7日

みみきゅ💡
わかりますー!
結構同じような悩み持ってる方沢山いると思います😭❤
大好きで結婚して、赤ちゃん産まれたら二人の時間なくなるー悲しいーとか思ってた自分が馬鹿みたい・・・
何から何まで嫌ですよね💦
だんだん生理的に受け付けなくなるんじゃないかと思う時もあります😂
でも、出産した時は確かにすごく救われたしとか、好きだった頃の写真とかLINEとか見るようにしてます🤗
-
tomo*
自分がこんなに無理と感じるとは💦びっくりですよー気持ち悪いムカつくと感じる自分がまた悲しくて💦写真私も見返してみます(TT)
- 4月8日

あか
同じく産後4ヶ月です!!
わたしも旦那の行動にイライラしてしまってます!産前は全く無かったのですが少しのことでイライラする時があります。育児は同じく協力的です。
でも子供が寝てるのわかってるのにトイレのドアや帰ってくる時の玄関のドアの開閉がうるさいし、一番は寝てる時の歯ぎしりや寝言、起こされるとわたしが苦労するのにとイライラします!でも男の人は全部言っても覚えないのでわたしはひとつづつお願いしていきました!そしたら今は前よりもだいぶ良くなりました!
-
tomo*
やっぱりホルモンバランスの変化のせいですかね(ーー;)同じ現象が起きてる方がいると思うと少し安心です。。
- 4月8日

ココナッツ
大きい子供が一人。喧嘩してストレスで今、首から上に蕁麻疹(笑)帰ってこなくてよろしい。
子供が産まれたら変わりました。あんなに好きだった旦那はどちらにいかれたのでしょうか(笑
-
tomo*
今居られると迷惑なだけで(TT)産前の気持ちに戻りたい。。触れられてもゾワッとしてしまって(TT)
- 4月8日

退会ユーザー
共感しすぎてー😂😂電気は消さないしトイレットペーパー補充しないし、ゴミ箱の中のゴミがジェンガの様に積み重なって山盛りだし、洗面所に痰を吐くし・・・
毎日限界を感じて、離婚届を出す夢を見ています。
優しくしようと思ってもドンドン嫌なことをしてくるから!優しく出来ません!小言ババアになっています😏
-
tomo*
無自覚で嫌なこと連発してきますよねー子どもお願いすればメリーさん連続で動かして、自分は漫画。日曜だけなら全力で相手してよ!って呆れます(ーー;)自分が金銭面しっかりしていれば、とっくに離婚してますね。ってくらいイラついてます。
- 4月8日

にか
わかりすぎます😭
細かいところいちいち全部気になりイライラします。
いちいち言うのもめんどくさいし、こっちがストレス溜まる一方。
離婚は考えてないのでこの人の死ぬまで一緒かと思うと吐きそうになるし辛いです。
私もただ付き合っているだけなら絶対に別れています。
-
tomo*
わかります!交際なら完全に別れを切り出してるなって毎日考えますね。なんであんなに好きだったのか。もう話しかけなくていいから、ずっと家にいなくていいから、ATMになってくれれば結構です(ーー;)って感じです。最低ですけど。それくらいストレス背負ってるので。
- 4月8日
tomo*
自分も完璧ではないだろうということは置いておいて、行動全てがストレスですよ。。ほんとに!子どもいないで、この心境なら別居してますね。