
先日、主人の心の浮気?について質問させてもらった者です。(会社にいる…
先日、主人の心の浮気?について質問させてもらった者です。
(会社にいるあざとい女に誉められ持ち上げられ一瞬でもその女性に気持ちがいってしまった 二人で食事にいったとか、デートをしたとかそういう事はありません。メールで盛り上がったくらいだと思います)
お互い既婚者の為、また平気でそういう事が出来るしたたかな女という事に主人も気付き、寂しさから誉められていい気分になってしまってた。隣の芝生が青く見えて羨ましかったとの言葉がありました。私に悲しい思いをさせたことももちろん謝ってくれました。
今後はそんな女もはね除けられるくらい夫婦仲良く過ごしていこうと話したところでした。
ただ、やっぱりそういう事があった事実がものすごくショックで、私自身の気持ちのアップダウンが激しくやってきます。
もともとは真面目で女に興味がないタイプの主人です(女の子はおしとやかで清純な生き物と思っているくらい)
仲良く限られた時間も大切にしようと思う時と、したたかな女がもし独身だったら?私の事がそんなに好きじゃないからふと魔が差してしまったのではないか?もっと彼にふさわしい人がいるのではないか?と不安定になってしまう事も多々あります。
その度、主人に話、否定してもらっては少し安心する自分がいるのですが…
ただ、主人はそこまで私を深く傷つけた自分が悪いけれど、苦しめるくらいなら離れた方がいい、もっと私にふさわしい人がいるのではないかと思うこともあるようです…
(主人は関係をもった訳でもないし、その人の本性も知ったから今後なんてないし、そんなに大きな問題にしてないのに私が大きく騒ぎ、気持ちが落ち込んだりしてしまっているため)
今後仲良くやっていくためには、早くその事は忘れ、笑顔で私しかいない!と思ってもらえるような奥さんになるのがいいのは分かってます。
でも不安になったりなかなか忘れる事ができません(;_;)
夫婦の信頼関係が一度壊れかけて、修復した方や、浮気を許してさらに仲良くなった方など、どうやって夫婦の信頼関係が回復したのか教えて頂けたら嬉しいですm(__)m
- あゆひびちゃん
コメント

ポカリ
自分に自信を持ちましょう(>_<)!!!
旦那さんが奥さんに選んだのは
あゆひびちゃんさん1人ですよ!
しかもまだ不貞行為してないなら許してあげてください(´・_・`)
私は、不貞行為まではしてませんが旦那さんと似たような事をした方で主人に許して貰いました(>_<)
お互いの気持ちを話し合って分かり合えました。忘れる事は難しいですが、これから思い出を作っていって
あんな事もあったね、
と言えるような関係になれればいいと思いますよ(>_<)

S-N
ちょっと、全く違うかもしれないですが…
コメントさしていただきます。
私は、でき婚です。
子供が出来た時、彼氏に言ったときの反応は悪かったです。
話し合いもしました。
彼氏に一度はおろしてほしいと言われました。
でも、それは嫌だったので話し合って説得して
結婚しました。
時々、そのときの辛い気持ちを思い出します。
妊娠中、何度も辛くなりました。
旦那にとってどうなんだろう?とか、色々考えました。
けど、最近
無事に、出産してこれでよかったって思います。
正直、どっちを選んでも悩むだろうと思います。
だけど、今は信じること
行動などを見て判断しようって思いました。
今では、赤ちゃん大好きで毎日動画送ってー!
っていうほどなので
今は、あの時のことを忘れることは出来ないけど
信じようと思います。
回答になってなくてすみません。
-
あゆひびちゃん
そんな事があったんですね(;_;)
妊娠中は気持ちも不安定になりやすいし、辛い思いもたくさんされたんですね
無事に出産された事、旦那様がお子さんを可愛がられている事を聞いて、s-nさんが、辛いながらも旦那様を信じてきたからこそ幸せな今があるんだろうなと思いました。
主人は浮気した訳ではないし、私自身も許してはいるんです。
ただ、忘れられなくて…
信じるって口で言うほど簡単な事ではないですが、頑張ってみようと思います。
コメントありがとうございましたm(__)m- 2月27日

たんみーず
旦那さん本当に真面目な方なんですね^^*
私は浮気はないですが
旦那が離婚して一年も経っていないときに
私が妊娠しました。
その時、元嫁とヨリを戻すような
メールがあって激怒しました。
結局、私に土下座して結婚して下さい!
と言ってきたので結婚しましたが
しばらくは怒りもあり、浮気されるのか
とか不安が沢山ありました。
今でも浮気されるんじゃないか
って不安はなくはないです。
でも、結局は私を選んできたし今のところ浮気もないので
まあ、いっか。と今は思ってます。
今では私の中で笑い話です(笑)
浮気に対する不安ってすぐに
断ち切るのは絶対無理だと思います。
信用を失うのは一瞬、取り戻すのは一生、
とも言いますか。
軽い言い方ですが時間が解決してくれると思います。
でもほんとこれなんですよね。
これからの旦那さんの行動等見ていって
また信じられる日がくると思います。
もちろん、旦那さんもあゆひびさんが
信用できるよう努力しなきゃいけませんけどね。
-
あゆひびちゃん
元嫁とよりを戻すようなメール…
妊娠中にそれは激怒しますね!
裏切られた気持ちもあったかと思います…
それでも旦那様の言葉を信じて、今は幸せに笑い話に受け止められるたんみー.jpさんの懐の広さを少し分けて頂きたいくらいです(>_<)
そうなんですよね、今まで積み上げてきた信頼が崩れました
それを主人に話したらもともと崩れかけてたと言われましたが…(少し前から子育てのイライラや、喧嘩で2週間近く口を聞かない状態だったり、お互いにマンネリ気味だったのは確かです)
不安になるというのは信じられないという事になるんでしょうかね…(>_<)
うまくやり直したいなら信じるしかないのも分かってます、私自身も努力しなきゃいけないところもあるし、頑張ってみたいと思います。
コメントありがとうございましたm(__)m- 2月27日

たむ
やはり旦那さんに正直にその都度いい受け止めてもらうのが一番だと。
わたしも似たようなことが結婚する時ありました。
やはり一回あると信頼ゼロになりますよね!
それは旦那さんが自分で信頼をなくしたんだから、辛くても不安になった時毎回受け入れなければいけません。
あと女性からメールや電話が来た時はその都度報告、携帯チェックいつでもokとうちでは決めています。
うちもようやく最近信頼できるようになってきました。
妊娠前はよく浮気の夢ばかり毎日みてたくらいです。
旦那さんがそこまで出来ないのなら正直厳しいかな?と。
一回の過ちでこんなにキズが深いとは…旦那さん反省して(>人<;)
-
あゆひびちゃん
受け止めてくれるような主人ならいいんですが、何度も同じ事を言われるのが嫌な性格のようで諦めてしまうと思うんです…。(別の事で揉めた時にそこまで何度も言われて私を苦しめているなら俺と一緒にいない方がいいと言われました…)
主人はもともと楽観的な性格で私のように1つの事にうじうじと考えないタイプなので…
都度、報告、携帯チェック徹底されていてすごいです!
私はしたことなかったので…
きっとそういう事をしたいと言ったらもういいよと言われてしまいそうです(;_;)
今までお付き合いした人ならその方法でいけると思うのですが、主人はちょっと変わっていて、女心が全くわかってなく、(女の妬みやしたたかさ、あざとさなど全く理解できておらず、女性は可憐でおしとやかなものと思っているくらいです)追い詰めるとめんどくさくなって逃げるか放置するタイプなんです…。
だから、私がここまで深く傷ついている事を言わなかったら分かってなかったと思います…。
怒っていて、心配かけた事には謝ってくれましたが。
それでもお互いに歩み寄るしか解決法はないですよね(>_<)
コメントありがとうございましたm(__)m- 2月27日

ぷにまな
旦那さん、真面目で純粋な方なんでしょうね(*_*)💦けど、そういう人のほうがハマると大変らしいですよ😓未然に防いでらっしゃるので大丈夫だと思いますが。やはり一度失った信用を取り戻すのは大変なことですよね➰
主さんが不安な気持ちになるたびに旦那さんに伝えるしかないと思いますよ😫その繰り返しで少しずつよくなっていくといいですね(*_*)💦
-
あゆひびちゃん
そうなんです、ほんとに一途で5年間も片想いの人がいたくらいなんです…
今回のきっかけになった既婚女性も旦那さんが大好きですごく一途に思っていると聞いて、(一途な人は人にベラベラそんな事を言ったり、主人の事をやたら誉めたりしないと思うんですが(;´д`))
自分と価値観が似ていて、こんなに誉めてくれてこんな奥さんだったらいいなぁーと思った所から一気に気になったようです…
そんなしたたかな女の人に気づけないくらい純粋でバカなんですが…(>_<)
ここ数日、何度もその話をしては仲良くやっていこうとなるのに、また私がくじけて不安めいた事を言い出すので、
主人は冷静な時に落ち着いて(やり直すもだめにするのも)また話そうと言ってきました…。
何度も不安めいては愚痴るのでいい加減疲れてきてるのかもしれません…自業自得といえばそうですが、めんどくさくなって逃げられてしまうかも知れません…(>_<)
信じるしかやり直すにはホウホウガないんですが
話がまとまらずうじうじしてしまいごめんなさい…
コメントありがとうございましたm(__)m- 2月27日
-
あゆひびちゃん
そうなんです、ほんとに一途で5年間も片想いの人がいたくらいなんです…
今回のきっかけになった既婚女性も旦那さんが大好きですごく一途に思っていると聞いて、(一途な人は人にベラベラそんな事を言ったり、主人の事をやたら誉めたりしないと思うんですが(;´д`))
自分と価値観が似ていて、こんなに誉めてくれてこんな奥さんだったらいいなぁーと思った所から一気に気になったようです…
そんなしたたかな女の人に気づけないくらい純粋でバカなんですが…(>_<)
ここ数日、何度もその話をしては仲良くやっていこうとなるのに、また私がくじけて不安めいた事を言い出すので、
主人は冷静な時に落ち着いて(やり直すもだめにするのも)また話そうと言ってきました…。
何度も不安めいては愚痴るのでいい加減疲れてきてるのかもしれません…自業自得といえばそうですが、めんどくさくなって逃げられてしまうかも知れません…(>_<)
信じるしかやり直すにはホウホウガないんですが
話がまとまらずうじうじしてしまいごめんなさい…
コメントありがとうございましたm(__)m- 2月27日
あゆひびちゃん
そうなんです…
今、自分に自信を持てないのが一番の原因なんだと思います(;_;)
あんなに真面目な主人がこーいう事になってしまったのは、私の普段の接し方や、生活がいけなかったのではないかと…。
浮気じゃないのにここまで思い込んでいる自分にも正直びっくりしてます。
いつもは強いのに、こんなに脆くくずれるなんて…
ただ、自分も逆の立場で、素敵な人が現れたと仮定してその人が誉めておだててくれたら、いい気分になっただろうし、少しは心が揺らいでしまったかもしれません…。
お互い信じあって、りなりなたくあんさんの言う通り、あんな事があったね~と笑える日がくるように一時の感情に流されず、前向きに過ごしていければと思います。
コメントありがとうございましたm(__)m