
5ヶ月の娘の体重増加が心配で、母乳を与えているが体重が増えず、母乳を飲むのを嫌がるようになり、体重のことでストレスを感じています。来月も体重チェックがあるそうです。
5ヶ月の娘…
完母なんですが、なかなか体重が増えず、4ヶ月健診で何とかグラフ内にはありましたが、一ヶ月後にまた来てと言われ行きましたが、まだ5775g…
小さいですよね…
1日6回で母乳あげてるし、でも最近母乳飲むの嫌がるし、体重の事ばっかり言われるし、もぅしんどくなっちゃいます😥
何で母乳飲むの泣いて暴れるんだろう😢
また来月体重チェックの為にコミュニティセンター行くように言われてます…
- エリ(6歳)
コメント

さゆ
出生体重はどのくらいですか?産まれが小さかったのであればそこまで気にする事はないと思いますよ☺️

2児ママ
哺乳瓶とミルクを嫌がらないのであれば混合にしてみてはいかがですか?
-
エリ
やはり混合を考えた方がいいですかね😥
返信ありがとうございました🙇✨- 4月6日

ママ
少しずつ増えていればいいかなと思いますが、ミルクは拒否ですか??
-
エリ
ミルクは全くあげてません…
母乳が出てるのでそれでいってました…- 4月6日
-
ママ
ミルクは飲んでる量も分かりますし、グングン大きくなりますよ😍
- 4月6日
-
エリ
そうですね…
検討してみます😌
ありがとうございました🙇✨- 4月6日

ピーマン
3人目がそんな感じでした!
私は授乳回数増やす余裕が無かったので混合にしたら、バランスとるのが下手くそで完ミになりました😅
結果旦那も授乳出来るし体重も増えていい事沢山ありましたよ👍
-
エリ
そうなんですか!!
考えてみます😌
ありがとうございました🙇✨- 4月6日

☕️dldl☕️
娘がかなり小柄で、うまれたときは2922gでしたが1ヶ月で500gしか増えてなくて、母乳は出てるのになんでだろうと悩みミルクとの混合にしましたが、5ヶ月になったころやっと6000gでした。ミルクも沢山飲みましたが増えはイマイチで、結果夫が健康体だけど170cm43キロと超痩せ型なので遺伝したんだろうと自分で勝手に納得してます😂
離乳食が進み一歳になった今は9キロ近い体重まで増え成長曲線のど真ん中です😊
母乳でもミルクでも太らない子は太らないし、その子のペースでいつかちゃんと増える時期があるので、体重がどんどん減っていったらそれは注意ですがお子さんが元気ならあまり心配しなくて大丈夫だと思います☺︎
-
エリ
ミルクが必ず増えるとは限らないのですね✋
いつの日かど真ん中に来る日信じて母乳で頑張ってみようかな…😅
子どもは元気にしてます😊
返信ありがとうございました🙇✨- 4月6日
-
☕️dldl☕️
ミルクは増えると信じて混合にしたのに増え幅は特に変わらなかったです😂
離乳食が始まって沢山食べるようになったらきっと増えますよ☺︎🍽
エリさんが母乳を続けることで凄くストレスになる!とかだったらミルクも検討してみたらいいかもしれませんが、母乳のまま頑張ってみたいという思いが少しでもあるのならこれからも引き続き頑張って様子を見てみるのもいいと思います😊
子育てに間違いはないのでエリさんがどの選択を選んでも立派な子育てだと思います!!
頑張ってください!!- 4月6日
-
エリ
人それぞれなんですね~
離乳食もこれからなので頑張ります✨
できれば母乳でやりきりたいです😌
次の測定まで様子見たいと思います✋
優しいお言葉ありがとうございました😢💓- 4月6日

ゆき(o^^o)
母乳だけで増えなければ、ミルク足すしかないと思います。
私、ミルクよりの混合で増え過ぎたため、母乳よりの混合に変えましたが、母乳8回でも足りないと母乳外来の先生にいわれます。
うちの娘、2415gで産まれて、4ヶ月なったばかりで6360gです。
生理は再開してないですよね、、
むしろ、私は予防接種たびに、母乳外来行くたびに、赤ちゃん本舗、ベビーザラスいくたびに体重をはかり、支援センターでも週1くらいで測って貰っています。
エリ
2878gでした✋
小さいですかね??
さゆ
2878gだったのであれば、小さいことはないですね🤔
授乳後泣いたりしませんか?
1日だいたい20gくらいしか増えてないので、エリさんにこだわりがないのであればミルク足してみるのもよいかなとは思います。
エリ
授乳後というか、授乳しだしたたら嫌がって泣いて反り返ってます…
四苦八苦しながらあげるか、しばらく時間あけてからあげたりしてます💧💧
寝る前に授乳して、12時ごろに寝て朝まで寝てるので足りてるのかと思ってました…
やっぱりミルクも考えた方がいいですね✋
さゆ
出てないから嫌がるのか飲み遊びなどかだと思います😓
中々思ってる通りにはいかないから難しいですよね💦
ミルク足せば今よりかは増えもよくなる思いますし、体重のことばかりでストレスに感じているのであればミルク考えるのもアリですよ✨
エリ
母乳出てるから確認しながらあげてみます✋
あまりに嫌がって飲まないとかになったらミルクもあげようと思います😥
何度もありがとうございました🙇✨