産後7ヶ月でうつになることはありますか?イライラが増えてきて、睡眠不足で疲れが取れず、息子に対してイライラしてしまう状況です。心療内科に予約を入れたが不安がつのります。
産後7ヶ月でうつになることってありますか?
なんだかイライラする時間が多くなってしまいました。
元々生後2ヶ月くらいまで産後うつのような状態で、息子をかわいいとあまり思えませんでした。
息子が寝てても眠れなくて、何かと息子の前にも関わらず泣くことが多くありました。
生後3ヶ月くらいで徐々に表情が出てきて、自分の体も生活リズムが分かってきたようで、息子をかわいい、愛おしいと思えるようになり、遊ぶ時間も増えました。
ですが、3月末くらいからイライラすることが増えました。
息子はかわいい、愛おしいと変わらず思います。
4月下旬から職場復帰なので、多分その不安が出てきているんだと思います。
夜息子は寝ているのに、私だけ何度も目がさめて寝付けなくなるという日が増えました。
それで睡眠不足で疲れが取れないこともあり、前までならイライラしなかった遊び飲みや顔を掴もうとするなどの行為にイライラすることが増え、キツめに「やめなさい」と言ってしまったり、「なんでそんなことするの、もう嫌だ」と涙が止まらなくなるようになってしまいました。
このままではイライラがエスカレートした状態で息子に向いてしまいそうで怖いです。
心療内科予約しましたが、それまでの日が不安で仕方ありません。
息子はよく食べるしよく寝るし育てやすい方だと思います。
なのに私がこんなんで、情緒不安定な子供になるんじゃないか、こんな母親でごめんと寝顔を見ながら謝る日々です。
夫も仕事で遅くて頼れないし吐きどころが無いため、ここに吐き出させていただきました。
長文、乱文すみません。
- あき(6歳)
コメント
rin
毎日の育児、お疲れ様です。
仕事復帰が近づくと不安ですよね、空白の期間を取り戻せるか、仕事の勘を取り戻せるか、こどもはしっかり保育園に行ってくれるか、朝はスムーズに支度できるか。仕事復帰できる安堵感と、離れる寂しさ、新生活の不安、いろいろ混じっているのではないかなと、推察いたします。
旦那さんに吐き出せないのは辛いですね。でも旦那さんも奥さんや子供のことですから、話したり、実家の親やきょうだい、地域の保健師、子育て支援センターなど、話せる人を作った方がいいかなと思いました。
めんたいこ
うちも主人の帰りが遅いので、毎日1人で育児家事で毎日しんどいです💦
4歳、1歳といますが、2人目の時に産後うつ状態になりました💧
下の子を可愛いと思う余裕もなかったし、どうやって過ごしてたのか記憶がないです😂
赤ちゃん返りした上の子にも怒鳴ってばっかりでした。
何か不安ごとがあると、余計に心も乱れますよね😖
家事や自分の食事など、全部一生懸命やるのではなく、サボって良いと思います✨
イライラが息子さんにいってしまうのであれば、ご飯は惣菜にして、掃除機も今日はいいや!なんて、やりたくないことはやらない、公園で子供とボーッとしたり、美味しいもの買いに行ったりしてください😊
お母さんが頼れるなら頼る。
旦那さんがお休みの日にお子さん見てもらってリフレッシュに出る。
少しお子さんと離れる時間も大事です。
心療内科受診まで時間あると思いますが、あまり考えないことです。
大丈夫ですよ😊
いつでも話聞きます!
-
あき
1人で2人のお子さんの育児、尊敬します✨
どうしてもあれやらなきゃ、これやらなきゃになってしまって息が詰まっていたように思います💦
今慣らし保育期間なので、離れてる間何もしない時間作ってみようかと思います。
コメントありがとうございます😊- 4月5日
あき
そうなんです!色々混ざって、考えすぎて参ってます。今慣らし保育期間なのですが、子供の方が順応性高くて。母の方が寂しくなってます😅
旦那は話しても心療内科受診まで行くほどだという事の重大性があまり理解できていないようです。
保健師さんなど、もう少し縁遠い人に話してみようと思います。
コメントありがとうございます😊