![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![haa*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haa*
小児科の場所や、移動手段にもよるかもしれないので簡単ではないかもしれませんが、💦私なら小児科連れていきます💡💡
鼻水とってくれたり、先生からの説明聞くだけでママも安心するかと思いますよ🤗
![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まお
わたしはもう少し様子を見ると思います!
鼻づまりで息がし辛そうであれば、吸引するか、耳鼻科か小児科で吸ってもらうと楽になると思いますよ😊
-
ちょこ
そうですよね😂
熱があると小児科に連れて行こうと思うんですが、様子見ようと思います☺️ありがとうございます❗️- 4月5日
![すみか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみか
私の場合は、咳が軽いものだったら何日か様子見ます😊
痰が絡んでて悪化してるようだったら早めに受診します💦
-
ちょこ
咳はたまにする感じです。
痰は絡んでないです。
もう少し様子見ようと思います☺️
ありがとうございます😊- 4月5日
![mochi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mochi
うちも1ヵ月で似たような状態です。
別の要件で小児科に行っていますが、軽いからかそれほど診てくれてません(^^;
哺乳出来ていて、寝れていれば、家でのケアでいいかと思います。
鼻吸いだけ、してあげるようにしています!
-
ちょこ
そうなんですね。
酷くならないようにケアしていこうと思います☺️
ありがとうございます😊- 4月5日
ちょこ
今里帰り中で車がなくて…
行きたくてもバスか電車になります…😂
もう少し様子見てみます❗️
ありがとうございます😊
haa*
そうだったのですね💦
1日も早く良くなりますように♡