
6ヶ月の赤ちゃんの成長について教えてください。他の子と比較できないので気になります。成長具合や行動、寝返り、おすわり、笑顔、後追い、遊び方、離乳食など知りたいです。
6ヶ月くらいのお子さんをお持ちのママさん!
または経験済みのままさん!
教えてください👀
6ヶ月半の息子がいるんですが、ママ友などがいないので同じ月齢の子と比較できません。
赤ちゃんひとりひとり成長に個人差があることは理解しておりますが、6ヶ月くらいの他の赤ちゃんの様子が知りたいです!
どんな行動をよくする
どこまでできるようになった(寝返り、おすわり、はいはいなど)
人見知りがある、よく笑う、
後追いをする
一人あそびが上手、苦手
離乳食のススメ具合
などなんでもいいのでききたいです❣️
↑思いつくものをあげてみました。
うちの子は
寝返りは4ヶ月終わりにマスターしハイハイの体制まではいきますがハイハイはまだ。
おすわりもまだそうです。
人見知りはなく、誰にでもよく笑います。
あまり後追いもなく、一人で遊んでいる時間が増えてきました。
よく手をパタパタと降って足をピーンと伸ばします(ちょっと気になる動きです😅)←他の子もよくするのか知りたいです!
キックキックとよくします。
夜は1時間おきに起きます😅
寝る前だけミルク200cc 飲ませてます!
こんな感じですが気になることあれば教えてください!
- よう(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

MaMa
次男は5ヶ月なのに寝返りもまだですが…
長男は4ヶ月で寝返り。
8ヶ月でつかまり立ち。
9ヶ月でおすわり。
ハイハイは10ヶ月入ってからでした😂
夜の授乳辛そうですね💦

りん
ついこの間6ヶ月になりました!
うちの娘は
︎︎︎︎︎︎☑︎寝返り、寝返りがえり
︎︎︎︎︎︎☑︎人見知りあり
︎︎︎︎︎︎☑︎一人遊びはそんなに続かない
︎︎︎︎︎︎☑︎離乳食は6ヶ月スタートなので始めたばかり
︎︎︎︎︎︎☑︎あやすとよく笑う
こんな感じですかね☺️
慣れてる人は大丈夫なのですが、知らない人とかだと泣いちゃいます(笑)寝返りもよくしてコロコロしてます。娘は足をよく動かしてバタバタしてピーンと伸ばすこともありますよ!キックすごいです😂
夜は起きずにだいたい朝まで寝てます!こんな感じです✨
-
よう
ありがとうございます😊
夜寝てくれるの羨ましいです😭😭
男の子だから体力ありあまってて眠くないのかな?と思って耐えてます😅
みんなピーンとするんですね!
安心しました😢
声出して笑いますか😊?- 4月5日
-
りん
体力つくと日中しっかり遊ばせないと寝にくいですよね😂
ツボにはまれば声出して笑いますよ😊声出さずににこにこするときも全然あります!- 4月5日
-
よう
そうなんです!!
外に出るのもいいっていうのでなるべく1回は外にもでるようにしてるんですがなかなか😅
うちの子はほとんど声出して笑うことがないので他の子はどうなのかな?と気になりました。
ご返答ありがとうございます!- 4月6日

ちびた
うちも、3月末頃に6ヶ月になりました💡
寝返りは5ヶ月過ぎにできるようになり、今は寝返り返りや、腕で体を支えてお腹まで挙げてたり、お尻を上げて足で突っ張って前にいったりと動きまくってます😄✨
最近は少し人見知りや分離不安が出てきました💡
機嫌が良ければ一人遊びもおもちゃ渡すと上手にしてます🎵
哺乳瓶拒否のため、完母ですが夜中起きたり起きなかったりで、よく寝てくれます😄💓
うちも、キックキックして遊んでますよ‼️
-
よう
元気ですね🥺
よく寝てくれるの羨ましいです😭
男の子は体力あって寝ないと自分に言い聞かせて頑張ってたんですが、やっぱり赤ちゃんによるんですね😳笑
哺乳瓶拒否は大変そうですが😭😭
6ヶ月は急成長でみててあきないですよね❣️- 4月5日

まみ
息子は
寝返りは5ヶ月になってからで、今でもあまりやる気はありません😅
ジャンパルーがお気に入りで、ゲラゲラ笑いながらぴょんぴょん跳ねてます😊
人見知りはしたりしなかったりで、赤ちゃんやぐいぐいくるおばちゃんが苦手です。そのくせ全く見向きもしない人には気づかれるまでニコニコしてます😅家の中にいつもと違う人がいても泣きます。
後追いは3ヶ月あたりからし始めて、私の姿が見えなくなると騒ぎ始めます。
写真や鏡が好きなナルシストです😂どんなにぐずってても「写真撮るよ」というと、目を見開いて顎ひいて口角あげます。プロです。笑
食べるのは大好きで、口を開けて待っています。バナナは苦手で、口に入れるとすごい顔をされます笑
夜は30分〜2時間置きでしたが、最近3時間〜4時間寝てくれるようになりました!
足ピーンは息子もよくやります!脚力が強くずっとダンダンしていて、みんなでご飯を食べている四角いテーブルを足だけで動かしています😅
-
よう
ありがとうございます!
同じく鏡大好きです!笑
でも写真はそこまでうまくはうつってくれません😭😭笑
やはり足ピーンはみんなやる行動なんですね!!
ほんとに赤ちゃん?ってくらい力強いですよね🤭
似ているところもあり嬉しいです☺️- 4月5日

退会ユーザー
6ヶ月と1週間です。
寝返り(右側だけ)
寝返り返りはできません。
誰にでもにこにこ笑いかけます😊
最近ひとり遊び出来ず膝に座らせていないと泣きます…ごろんとしてるのがあまり好きじゃないみたいです!足はすごく動かしてます✨バタ足みたいにバタバタしてキックされまくりです😂😂
離乳食は6ヶ月なったら急にぱくぱく食べるようになりました!それまでは一口も食べてくれませんでした(°∀° )
夜は21時前には寝てます。寝る前に180ミルクあげてますが2、3時間で起きます💦朝まで寝て欲しい〜💦
-
よう
人見知りないの一緒です!
誰にでも笑うのでよく知らないおじいちゃんおばあちゃんに絡まれます😅
うちの子は一人あそびが全然平気みたいで眠い時とお腹すいた時くらいしか泣きません😭
もう少し探して?ってくらいです😭
お互い夜ねないの大変ですが、頑張りましょうね😭❣️- 4月5日

sun
2か月半寝返り3か月半寝返り帰り
5か月おすわりハイハイ6か月つかまりだち伝え歩き7か月たっち8か月からあるいてます!
-
よう
ありがとうございます!
めちゃくちゃ早いですね😳😳😳!!
運動神経がかなりいいんですね☺️
すてきです❣️❣️- 4月5日
よう
ありがとうございます!
その子によるんですね🥺
夜は寝てくれますか??
MaMa
長男は6ヶ月くらいの時はガッツリ、ミルク飲んでたので朝まで起きなかったですが、次男はもうすぐ6ヶ月ですが今現在19時半〜20時就寝で1〜2時にだいたい一度起きてミルク飲みますね😂
よう
1回なんですね🥺!
うちの子もそれくらい寝てくれるようになってほしいです😭
MaMa
夜間も母乳ですか?
6ヶ月なら飲む量も増えてるだろうし、母乳だけじゃ足りなくて泣いてるってことはないですかね🙄
私はもう4ヶ月くらいから枯れちゃったので、完ミですがミルクだからよく寝てくれるってのはあると思います💦
1時間置きに起こされてたら私だったら発狂しちゃいます😭
よう
寝る前にミルク飲ませても1時間で起きて、その後もう一回母乳をあげたりしてみてもまたすぐ起きるのでお腹がすいてるんではないのかなーと思って最近は1回目と2回目の起きは何もあげず寝かせようにしてみてるんですがあまり効果なしです😅
MaMa
長男は一時期、日中よく寝て、朝晩逆転してましたが、そういうわけでもないんですよねー?
体力あるのかな🤣
でもママは辛いですよね💦
6ヶ月じゃ疲れさせるほどまだ遊べないですしね…
よう
20〜21:00頃に寝て朝は7:30〜8:00頃起床
午前寝が大体、1〜1時間半くらいで
午後寝は30分〜1時間くらいです!
寝かせすぎなんですかね??
よう
今もミルク200cc飲ませて寝かせたんですが1時間ちょっとでおきてしまいましたあ😅
MaMa
うちは日中は背中スイッチ発動で、ベッドじゃ全く寝ないんですが(笑)
抱っこ紐してれば同じくらいお昼寝してます!
寝かせすぎってほどでもなさそうですけどね😅
起きる時間がうちは6時くらいなので、そこだけ違うかなぁ…
よう
抱っこ紐でお昼寝も大変ですね😭
朝早いですね!!
気持ち早く起こしてみるようにしてみます💪