![くまふらっぺ🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初妊娠中でストレスが溜まっている女性が、料理や夫との関係で悩んでいます。経験者からのアドバイスを求めています。
今、4wの初妊娠中です。
初めて同棲する、ということもあり…色々ストレス溜まってしまっています。皆さんの意見も聞きたくて質問させて下さいー!
仕事一筋だった私は、料理とか基本作らず外食ですませていた環境で過ごしていました。
旦那の方が、仕事の方は時間に余裕がなく、帰りもテッペンを超えるのは当たり前。
深夜くらいに帰宅し、ご飯は?の一言。
正直、すごいストレスで…。
最近になって気持ち悪さもあり、料理自体得意じゃなく、むしろ苦痛レベルなのに、当たり前のように料理作れって言われてるようでしんどい日々です。
先日も、初期症状なのか、やたら眠く…旦那が翌日つかの間の休みということもあり、深夜、今からご飯いこう!とか、どっかお店見に行こう!とか、いきなり言い出し、今までは我慢して付き合ってましたが、さすがにキツく、眠いから寝ていたいって答えたところ、「じゃあいいよ怒、イヤイヤ来るなら行かない、俺だけ行く」とか冷たく言われ…1人になったときに切なくて泣きました。
みなさん、どう乗り越えたんでしょうか…どうか妊娠初心者に温かいアドバイス頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします…
- くまふらっぺ🌺(5歳2ヶ月)
コメント
![ぽん👼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん👼
旦那さん、妊娠に対しての
意識とゆーか知識が低いんですかね?🤔
まだ4wといえど
父親になるんですから
妊娠と出産、育児の知識を
多少なりとも学んで欲しいですね。
これからまだまだ大変なことも出てきますし。
私なら少し体調いい時見計らって
夕飯作っておいて
帰ってきたら自分であっためて食べてねって言います。
あとは地道に旦那の意識高めるために
すこーしずつ知識植え付けていきます(笑)
![ららちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららちゃん
まず、悪阻がきつい、妊娠したら体が今までとちがうことをしっかり旦那さんに分かってもらわないといけないですね!!😭
料理はしないといけないのは分かってるけどいきなりだし体調も悪いからすごく苦痛、だから悪阻が落ち着くまでお弁当とかでもいい?とか
男の人は言われないと分からないので
しっかり向き合って説明しないと解決できないと思います😭💗
-
くまふらっぺ🌺
返事ありがとうございます!
やっぱりそうですよね…私なりに伝えてるんです…伝わってないのか、理解が乏しいのか、どうやって旦那に伝えましたか?
生理みたいに男子が経験しないことを伝えるのかできなくて…- 4月4日
-
ららちゃん
私はきついきつい結構言ってました!(笑)
あと、パパになると言うアプリがあります!ママになるのパパバージョンで、その時期のママの様子、赤ちゃんの様子がパパにもわかります!
うちは旦那がそれをアプリとったので
「今週から貧血になりやすいらしいからきをつけてね!」とかLINEできたり、それ見て色々旦那なりに勉強してました!
1人目の時はそうやってました!
最初は何もわからずでしたが
少しずつわかってくれましたよ!
泣きながらきついとゆったこともありました😂私も料理なんかしたことなくてでき婚でいきなり同居だったのですごく毎日ストレスでした(笑)- 4月4日
-
くまふらっぺ🌺
そんなアプリあるんですね?!
旦那にDLしてもらうように伝えてみます∑(๑ºдº๑)!!
素晴らしい旦那さんですね!気遣いも(´;ω;`)- 4月4日
-
ららちゃん
最初はわからないから学んでもらわないとだめですよね😭
- 4月5日
![モモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモ
旦那さんに妊娠のことを教えましょう!つわりがあるとかこと細かく…まだ実感なく分かってないのかな?と思います!!
料理については話し合いしましょう!
-
くまふらっぺ🌺
返事ありがとうございます(;A;)
ですよね…1度経験させたい辛さなんですが、「ふーん…(分かってるのかな?)」みたいな感じなのです…
料理、どうされてましたか?- 4月4日
-
モモ
検診に一緒に行ったり、たまごクラブ買って読んでもらったり、小さな事からコツコツと…勉強してもらいましょう(^^)
料理は苦手なことは伝えてると思うので、旦那さんも巻き込んで休みの日に一緒に作ってみたりしてみてはどうですか?
これから赤ちゃん産まれたら時間もなくなるし、旦那さんに食器洗いとか率先してやっていただくために!今から教育していっちゃいましょ!♡
うちは旦那がわりと何でもやってくれるので、土日の夕飯は旦那が作ったりしてます←笑
こればかりは育った環境もありますよね〜- 4月4日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
うちの夫は献身的で、つわりで料理もできず、食べに行くのも微妙…という時に代わって家事をしてくれていました。
夫は家事が一通りできるのでかなり助かりました💦
私も初産で妊娠育児についての知識もほとんどなく、夫と一緒にネットで検索したり市役所でもらってきた資料を読みました。
前の方も仰るように、旦那様は妊娠についての知識がないから、ただちょっと調子悪い?くらいにしか思ってないように思います。
一緒に勉強してみて、これだけ女性の体には変化があるということを理解してもらうのはいかがでしょう?
-
くまふらっぺ🌺
返事ありがとうございます!
素敵な旦那様ですね!(´;ω;`)
知識つけるように…私からうながすようにしなきゃダメですね…(´・_・`)- 4月4日
-
ゴルゴンゾーラ
検診ついてきてもらって、医師の話を一緒に聞くと説得力あるかもですね!
興味ないとは言わせないです😂
料理についても、これを機に旦那様の家事力が上がってくれたらいいですね☺️
うちの夫も忙しくて帰りが遅いので、平日の料理はお惣菜買ってきたり、冷凍食品に頼ってばかりでした(笑)- 4月4日
-
くまふらっぺ🌺
なるほど!( *`・ω・)
本当に……家事力フルアップしてほしいもんです(;A;)
惣菜とか冷凍食品とか…!いいですね!- 4月4日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
体調は大丈夫ですか?まず、旦那様に妊娠や悪阻の事を理解してもらいましょう!お仕事が忙しくて行けなかったら仕方ないですが…検診に一緒に行ってみるとか。たまごクラブを買ってきて、一緒に見てみるとかいかがでしょう。料理は、体調が良くなってからでゆっくりでいいんですよ😄
あ、それと…文章を読んでたら、旦那様も帰宅してから「ご飯行こう!」と誘っているのは、くまっぺさんの気分を変えてあげようとしているのかも…?いずれにしても、少し不器用ですが😅💦お2人とも初めてのことだらけで、不安ですよね😣 1人の身体ではないので、まずはくまっぺさんの体調第一で☺️
-
くまふらっぺ🌺
返事&お気遣いありがとうございます(;A;)
そうなんですよね、本当は検診に一緒にいけたら行きたいとこなんです…
旦那が忙しいとなかなか時間とれないですよね(;´Д`)
仰るように、本当、旦那不器用なんです…気持ち伝え方が…(´・_・`)
あやさんは体調大丈夫ですか?- 4月4日
-
はな
つわり辛いですよね😣同じ思いをすればいいのに…と何度思ったことか!(笑)男の人は、子どもが生まれてからお父さんの実感が湧くとよく聞きますもんね。伝えるのも難しいですよね。我が家の旦那も、22時位の帰宅で昼間もバタバタしているので、検診も一緒に行ったことないです😂一緒に行けたらいいですね☺️
私は、ピークは越えたかな⁈と思いましたが、油断してたらゲロゲロゲロ…です🤮涙 お互い頑張り過ぎず、穏やかに過ごしたいですね☺️- 4月4日
![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみ
26w初マタです☺️
その時期、辛いですよね...😭
我が家の場合「◯週になったらこんな症状が出るかも」と伝えて心構えをしてもらっていました。
食事は匂いすらだめだったので外で済まして帰宅してもらっていました😆
お腹の赤ちゃんの為にも、今はできないことはできない!と伝えられるといいですね^^
-
くまふらっぺ🌺
初めまして、返事ありがとうございます( *´꒳`* )
嬉しいです、辛いって共感して下さる方いるだけで楽になれるもんなんですね(´;ω;`)
本当に…外で済ましてもらえるようになれれば…(´・_・`)
頑張って伝えてみます…( ºωº ;)
お互い妊娠生活頑張りましょう(;´Д`)- 4月4日
![ちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょ
もっときずかってほしいです旦那さん~😩妊娠は病気じゃないと言われればそうですけど、不安とか体調もあってかなりストレスもありますよね😌
私の旦那は鈍感というか言わないとわからないタイプだったので自分が爆発する前に説明をしました😂
-
くまふらっぺ🌺
本当に!(;A;)みなさん、共感して下さる方多く、気持ちが救われます…
そうなんです、妊娠自体こんなものだとは思わず、体調の変化についてこれてないストレスもあるし、やりたいことがなかなか出来ないストレスもあって…- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
深夜に出掛けようといってきたんですか?💦
妊婦なのにそれはなしですね。。。
妊娠していて夜中に出掛けるなんて無理に決まってるでしょと言いたいですね!
一人でどーぞいってくださいと私なら言います笑
妊婦で深夜店歩いてるのおかしいでしょ何でキレられなきゃいけないの、とこっちが怒りたくなります
料理だって当たり前って思われたくないですよね、ありがとうとか美味しいとか言ってくれるだけで頑張れるし、当たり前に出てくると思われたら頑張って作るきも無くなりますねm(__)m
-
くまふらっぺ🌺
本当に仰る通りです!!
キレたら負けだって思って黙り通しましたが。
辛いものは辛いって言います。- 4月4日
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
宅配弁当じゃダメですか…?💦
1ヶ月間ワタミの宅食にお世話になりました。
-
くまふらっぺ🌺
そのようなものがあるんですか……?!Σ( ˙꒳˙ )!?
早速調べさせてもらいます!
有益な情報ありがとうございます(;A;)- 4月4日
![にけ山](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にけ山
うちの場合は、元から優しいんですけど、たまごクラブをそっと置いてたら、自ら読んで勉強してくれました笑
-
くまふらっぺ🌺
おぉ…Σ( '-' )
やってみます!こっそり……!- 4月5日
くまふらっぺ🌺
返事ありがとうございます(;A;)
夕飯の作り置きですか……!参考になります!(。_。*)