
コメント

はる
確率は低いですが、一卵性の双子授かった方いらっしゃるようです。

のりのり
一つの胚盤胞を移植して、双子を出産しました!
-
tomtom
すごーい!
男の子ですか?女の子ですか?
驚いたのでは??
そしてちなみに、何回目で授かりましたか?
また、一旦凍結されましたか?- 4月6日
-
のりのり
男の子のです。そうですね、かなり驚きました。
確か3回目の移植だったと思います。凍結胚でしたよ。アシストハッチングしたせいもあるかもしれません。- 4月6日
-
tomtom
アシストハッチング、初めて聞いたのでググりました!そんな技術があるのですね!
3回目で…!本当におめでとうございます!
妊娠されたお歳までお聞きしてもよろしいですか?- 4月6日
-
のりのり
ありがとうございます★
双子を妊娠したのは33の時です。ちなみに上に娘が1人いますが、こちらも顕微授精の凍結胚で30の時に授かりました!2回目の移植でした。- 4月6日
-
tomtom
教えていただきありがとうございます!
やはり、年齢って関係あるんですかね…自分も今年34で、1人目頑張ってます!
色々とありがとうございます!- 4月6日
-
のりのり
不妊治療してる方の中では34まだまだ若い方だと思いますよ!
今はなかなか授からなくて辛いかもしれませんが、子供が生まれたら夫婦や自分の時間ほとんどなくなります。私は治療中子供が欲しくて仕方なかったのに、今は自分の時間や自由が欲しくてたまりません(笑)無い物ねだりですね。
今の時間を楽しみつつ、ゆるーく頑張ってください!- 4月6日
-
はる
ぶら下がり失礼します。
双子だと分かったのは何週頃でしたか?
私も今回胚盤胞一個、アシストハッチング有りだったので気になって。。ただ担当医は双子の可能性はかなり低いとおっしゃってました。- 4月6日
tomtom
やはりそのような方がいらっしゃるんですね!!