
1歳7ヶ月の子供が言葉が少ないことで心配しています。同月齢の子供はもっと話すけれど、普通の範囲内ですか?
1歳7ヶ月の子がいます☆
今言える言葉が、わんわん、ばぁ(いないいないばぁ)ぐらいです。ママ、パパのことも、まーまーまー、ぱーぱーぱーとかをたまに言ったりしますが、意味をわかって言ってるかはわかりません😅
あとは特に意味のない発音で喋ってます。
まわりの同じ月齢の子は、言葉もたくさん出てて、ウチの子は中々出ないので心配になります😥
ちなみに今までは家庭保育で、今月から保育園に通ってます。
今の月齢だと、言葉が出てない方な気がしますが、普通のことでしょうか?😭
- まりこ(7歳)
コメント

おかあちゃん
うちも
まだママやパパすら言えませんよ(><。)

y
こちらの言ってることが大体理解できてたりすれば
きっと増えてくると思いますよ☺️
私の周りもそんな感じです!
-
まりこ
理解は出来てるみたいなので、徐々に増えていくんですかね〜!
それなら安心なのですが😊- 4月8日

マリリ
うちも喋りませんよ😂
周りにも喋らないこと言われますけど
まぁいいかーって感じです😂
-
まりこ
ウチも、周りにまだ喋らないの?とか言われたりしますー😭😂
- 4月8日

ミナミ
うちもママとブーブーワンワン
とかですょ
男のコなので少し遅いかな?とでも真似っこするので一言のものしゃべらします。
最近はねーとかネンネ、じぃじい、バァバァ꒰๑ ᷄ω ᷅꒱などです
懲りずに話しかけています
-
まりこ
懲りずに話しかけるのが大事かもしれませんね😭❤️
- 4月8日
まりこ
ウチもです💦気長に待つしかないですね😥