
コメント

きぬ
私は4月から見学する保育園を決めてGW明けから見学したい旨の連絡を保育園に入れていきました。
4月は慣らし保育などで保育園側も忙しいので、それが落ち着いた頃から電話した感じです。

そうこみママ
激戦区だったら無認可などの見学もあるので6月からちょくちょく見学したらいいかな~と思います☺️
確実に来年4月に入れたいのであれば、加点稼いだり色々手段があるのでスタートは早いに越したことないですよ✨
きぬ
私は4月から見学する保育園を決めてGW明けから見学したい旨の連絡を保育園に入れていきました。
4月は慣らし保育などで保育園側も忙しいので、それが落ち着いた頃から電話した感じです。
そうこみママ
激戦区だったら無認可などの見学もあるので6月からちょくちょく見学したらいいかな~と思います☺️
確実に来年4月に入れたいのであれば、加点稼いだり色々手段があるのでスタートは早いに越したことないですよ✨
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
やっぱりもう考え始めた方がいいんですよね💦
きぬ
私は認可の見学を7月に終わらせて、認証を10〜11月にやりました。
認可と認証に間を空けたのは、その間に主人と子どもをどこの保育園に通わせたいかを話し合い、11月の初めには区役所に提出したからです。
うちの近くの認証は申し込みが1月末までと認可の結果が出てから数日後という感じだったので認証はそこまで焦らなかったです。