
結婚式に出席するため、1泊2日の地元への飛行機移動。子供は離乳食のみ。以前にも祝儀をもらったが、今回の祝儀金額が1万円でもよいか相談中。
なかよしの5人グループがいます。
その1人が結婚式をあげるので
飛行機で地元に帰りますが
結婚式のために帰るので1泊2日です。
交通費は恐らく出ません。
子供も行きますがまだ離乳食しか
食べれないので特に何も用意なくて
大丈夫と伝えてます。
私が結婚した時は特になにもなく
結婚式をあげてないので😅
子供が生まれた時に仲のいいメンバーみんなで
お祝いで2万円いただきました。
ご祝儀に悩んでるのですが
1万円でもいいと思いますか??
- ぴぴぴ(6歳)

tarako
1万の御祝儀は失礼過ぎますよ💦
それなら参加しない方がいいです😰

m🍏
1万円包むなら不参加のほうがまだましだと思いました…
仲がいいのでしたら尚更💦

あーちゃん
私なら3万円包みます。
ぴぴぴさんが結婚式を挙げなかったのはぴぴぴさんの都合なので今回の件に関係のない話だと思います。
結婚式は食事代と引き出物合わせても2万はかかっているので一万円は流石に非常識だと思います。

たーさん
結婚式の食事代、引き出物あるでしょうから3万がよろしいかな…と思います。
出費が嫌なら、参加せずにプレゼント送られては??

にゃんこ
1万にするなら、欠席して電報がいいのではないでしょうか😣??

さち
お子さんもいるのに、1万なんて非常識にもほどがあります。
3万円包んでください。
むしろ子連れで行けば、運良くずっと寝てたとしても、ご迷惑をおかけするには変わりないので、プレゼントも必須かと思います。
結婚式って、ゲスト1人あたり5万くらいらかかってます。1万は、ありえないです😭😭😭
コメント