母との関係が気まずく、里帰り出産のサポートが不安。母のサポートが思ったようにならず困惑しています。どう向き合えば良いでしょうか?
かなり、長文になります。
どうやって母と接していげばいいか相談させて下さい。
里帰り出産を控えているんですが
母親とケンカしてしまい、気まずいです。
原因は色々あるんですが母親の身勝手さです。
①私は初産になるので、陣痛が来た場合速やかに
病院に行けるようにサポートして欲しい。
②育児に集中出来るように家事や食事のサポートを
して欲しいというのが里帰りする理由でした。
最初は快く引き受けてくれたんですが、
今月そろそろ里帰りするから部屋を掃除したり、
お風呂場とかも沐浴で使うし綺麗にしといてね、と
頼むとそんなの無理!
働いてるからしんどくて出来ない!
里帰り中の食事もよろしくねと頼むと
私は働いてるからご飯も作れない!と
拒否されました…。
まだ妊娠9ヶ月ならお風呂の掃除とかも出来るでしょ!
何でも頼らないで!
私が出産する時はおばあちゃんに頼らなかった。
側に居てくれるだけでありがたかったよ!と
言われました…。
もちろん、何から何までやってもらおうとは
思ってないですけど実際お腹も大きくなってきて
長時間台所に立ってられないので座って調理したり、
掃除も休み休みやってるような現状なので、
そう言ったところをサポートして欲しかったんですが
…望み過ぎですか?
実際私は切迫早産気味で張り止めと、貧血が
酷いので鉄剤を処方されています。
出来ないなら何で引き受けたのか…
もう里帰りの病院も予約済みで、来月出産予定なので
今更病院も変えられないし、このままでは
何のために里帰りするんだろうと思って悲しくて仕方ありません。
サポート出来ないなら初めから里帰りは計画しませんでした。
産院の番号や、陣痛タクシーの番号も登録しておいてね!って頼んでいたにも関わらず確認したら登録してませんでした。
スマホを使いこなせないから、いざとなっても
検索も出来ないような母がどうするつもりだったんだろうと思います。
里帰りを決める前はこんなんになるって
思ってもみませんでした。
娘が実家に帰ってくる、孫が産まれることに
もっと喜んで積極的に関わってくるだろうなと
思ってました。
妊娠報告もすごく喜んでくれてましたし…
こんな直前になって
めんどくさいオーラ炸裂です。
辛くて仕方ありません。
母とどう向き合えば良いでしょうか?
- nao(5歳6ヶ月)
コメント
ママリ
うーん、、うちの親は言わなくてもしてくれるタイプなので分かりませんが、里帰りさせてもらうのに、「〜しといてね!」と色々注文されるのが嫌だったのでは?と思いました😭💦
めろん
お母さんの性格がわからないのでなんとなくですが、きっとお母さんなりにはサポートしようとは思ってくれてるんじゃないかな?と。小さなことでも感謝してうまく甘えられるように、そしてまずは母子ともに健康に出産を終えられるように今は深く考えずあと僅かな妊婦生活を楽しんでください。母と娘だからぶっちゃけな話ができるんですよ。孫の誕生を待ち望んでくれているんだから大丈夫です。
-
nao
すごく心の豊かな方ですね。
私もみのさんのように考えられるようになりたいです。
たしかに不器用な人ではあります。
相手のことをよく考えずに思ったことをすぐ言ってしまうが故に相手から
勘違いされています。
そういう母の性格を分かっているのですがどうしても妊娠中ということもあり、メンタルがピリピリしてしまいます。
穏やかに産めるように心がけます✨
ありがとうございます😊- 4月3日
-
めろん
私は出産までは正直母と性格的に合わずそんなに頼ったりもしてなかったんですが、今では一番頼りまくってます。そして、母が我が子を可愛がってくれてるのを見て自分も学ぶというか…今2人目もすごく楽しみにしてくれてます。
そして孫の顔を見せる事が親孝行の1つなんだな…なんて思ってます。
なので、出産を楽しみにしてください。安産の秘訣らしいです!- 4月3日
-
nao
産んで変わることもあるんですね。
私の考え方ひとつということも
あるとは思いますので、
私自身がこの出産を通して
人間としてもっと成長出来るように
頑張りたいと思います。
ありがとうございます✨✨- 4月3日
-
めろん
お母さんもきっと、naoさんも母親になるんだから頼る前提じゃなくてしっかりね!っていうメッセージなのかもしれません。子どもと一緒に成長していくと思うけど、やっぱり母の存在は大きいので、色々あるとは思いますが良い関係が築けると良いですね。
- 4月4日
♡♡
部屋の掃除とお風呂掃除は自分でやりましたよ!
実家には関係ないし自分が気になったのでやりました!
そこは押しつけになるので実母も仕事してるなら自分でやるべきかと思います。
1人目の時はそれなりに家事手伝ってましたよ。
洗濯干したり洗い物したり!
切迫気味ならそれを伝えて臨月入ったら積極的にやればいいと思います!
部屋の掃除、風呂掃除、洗濯機の掃除は自らやりました!なので気になるなら自分でやればいいと思いますよ。
-
nao
そうですね。
もちろん旅館ではなく
実家なので自分のことは自分で
ある程度するつもりなんですが
自宅の家事も休み休みやってるような
状況なので里帰りさせて貰うわけで
そこを突っぱねられると精神的に落ち込んだわけです。
出来る事は自分でやっていこうと思います✨- 4月3日
ママリ
病院の番号や陣痛タクシーは別にお母さんが登録していなくても大丈夫だと思います。うちの母も仕事しているので、いざというときは自分で呼ぶしかないと思ったので。というよりも陣痛がきてから病院への連絡は陣痛の間隔や痛みなど聞かれるのでよっぽどのことがない限りご自分でされると思うので自分が連絡するのが一番です。それでももし心配ならお母様はスマホが苦手なようなのでnaoさんが里帰りしてから登録してあげたら良いと思います。
最初は快く引き受けくれたのであればお子さんの誕生を楽しみにされているはずです。もちろん家事も食事もサポートしてくれるにこしたことはないと思いますが、初めての出産は分からないことだらけなので色々教えてもらえれば良いかなーと思えば良いのではないでしょうか。お母さん、お仕事されているのであればお母さんも大変な中サポートしてくれようとしているのだと思います。
-
nao
そうですね。
多分陣痛タクシーとかは自分が呼ぶことになると思います。
ただ、当日どうなるか分からないので
登録くらいしておいて欲しかったです…。
母なりのサポートというものが
あるでしょうから過度に期待せず
やれることは自分でやっていきます。
自分がやるんだという意気込みで
望みたいと思います。- 4月3日
麻婆丼
う~ん
ちょっと望みすぎな気がします。
-
nao
気持ちを改めることにします。
- 4月3日
ママリ
私は切迫早産で自宅安静を言われているので実家に早めにお世話になっています。
1人目の時も切迫早産で産後までお世話になっています。
母も仕事なので、自宅安静なんですけど申し訳ないから、家族のご飯を作り、お風呂掃除をする2つは必ずやっていました。お腹が張ったら休んで横になるを繰り返しながらでもやっていました。多分、お母さんは仕事をしながらのサポートはできる範囲でしかできないと思うので、もし少しでも動くことが可能なら、ご飯を作るだけでもお母さんは助かるのではないでしょうか。
あと、私は産院と陣痛タクシーの番号は予め母の携帯を借りて私が登録し、冷蔵庫に大きく電話番号の紙を貼っておきましたよ。
-
nao
番号の件や、食事の件参考になります。
コメントありがとうございます✨- 4月3日
nao
むしちゃんさんの言うことはごもっともです。
ですが、うちの親は少し特殊というか…言わないと分からないタイプというか、普通〜だと〜だなとか、
相手がこう言ってるからこう言ったら傷付くなとかを考えられない人です。
だから前もって必要なことは伝えておくんですが…
まぁあんま要求はしないようにします。
ママリ
でしたらなおさら里帰りにしないほうがよかったかもですね😭💦
nao
そうなんです…
今更後悔がすごいです。
でも今から後悔しても仕方ないから
気持ちを切り替えて頑張ります‼️
ここにいる皆様の意見も聞けて良かったです!
ありがとうございました‼️‼️