
生後1ヶ月半の息子のためのベビーカーについて、車でのお出かけが多いが平日は徒歩や公共交通機関を利用するため、VOXYに合うおすすめを教えてください。
生後1ヶ月半の息子ちゃんです(*'∀'*)
いつもいろいろこちらでご相談させて頂いてます。
まだベビーカーを買ってないんですが…
A型とかいろいろあってよく分かりません(((*>д<*)))
皆様のオススメとかありますか??
車でのお出かけはよくします。
ただ車は一台だけで旦那が使う為、基本平日は徒歩又はバスや電車などでの移動になり、休日は車でという感じです。
車はVOXYです。
- あっつん☆(9歳)
コメント

☆湊空ママ☆
ウチは3輪タイプのベビーカー使ってます(*^_^*)
ただ、大きさがあるから折り畳んでも結構大きいです(^_^;)
でもさすが3輪タイプ、片手で押せるくらいスムーズだし、段差もいちいち前輪持ち上げなくてもスイスイ押せるのがいいです(*^_^*)
長男の時は4輪タイプ使ってましたが、なんだかんだちょっと使いにくかったかな(^_^;)
ただ、4輪タイプと3輪タイプでだいぶ値段が違うので安価なのは4輪タイプだと思います(*^_^*)

とらお
私は四輪タイプのアップリカを購入しました!
色んなところに足を運んで店員さんに聞きましたが、
やはり軽さで選ぶ方が多いみたいです!
ただコンビのベビーカーは最軽量の4、4kgのものがありますが、どちらかというと、ママ目線で作られてるとか。
アップリカはそれ以上の5kg以上するものですが、赤ちゃん目線で作られてるので、アップリカが人気だそうです!
よく上げ下ろしするとか、押しやすさだとか、生活を考慮してお選びいただいたら良いかと思います!!
-
あっつん☆
赤ちゃん目線の方が良さそうですね(*'∀'*)
コンビとアップリカ両方とも見に行ってみて良さそうな方を検討したいと思います。
ありがとうございます✨- 2月26日

退会ユーザー
徒歩や公共交通機関を使うことがあるなら、やはりコンパクトに畳めて軽いタイプがよいと思いますよ!
コンビのメチャカルハンディを選びました☆
車にも乗せやすいと思います!
-
あっつん☆
そうですよね(((*>д<*)))
メチャカルハンディ聞いたことあります!!
車に乗せやすいって点はかなり魅力です✨
ありがとうございます✨- 2月26日

もり
グレコのディズニーデザインのにしました!
すんごい軽くて小回りきくし、荷物が沢山入ってかわいいです♡
でも、片手では思うように開けないのと赤ちゃんと向かい合うようにしてから閉じるとなるとちょっと手間がかったりするのが難点です(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
-
あっつん☆
グレコですか…初めて聞きましたΣ(´д`*)
調べてみます!!
荷物が沢山入るのは魅力的です✨
いろいろ調べてみて決めたいと思います。
ありがとうございます✨- 2月26日

あきてぃむ
ピジョンのランフィにしました(*^-^*)
赤ちゃんが乗る所が狭くない
下の荷物入れが入れやすい
段差もなんなく押せる
軽い
ストライプの柄が可愛い
という理由で購入しました。
毎日お散歩やお買い物で使っていますが、とっても使いやすく買って良かったと思っています。(*^-^*)
-
あっつん☆
ピジョン初めて聞きました(*'∀'*)
なかなか良さそうな感じですね!!
調べてみます✨
ありがとうございます✨- 2月26日
あっつん☆
3輪タイプなんてのもあるんですねΣ(´д`*)
あまり予算もないので4輪タイプで選んだほうが良さそうですね。
ありがとうございます✨