※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
お仕事

看護師でフルタイム勤務中の母親が、家族の協力が不足しており、仕事と育児の両立に悩んでいます。息子に当たってしまい、悔しさを感じています。働き方に迷いがあり、師長に相談したが、人員不足で理解されず困惑しています。

こんにちは!
現在看護師としてフルで働きながら子育てをしています!
家族の支援を受けながら夜勤も月5回くらいこなしてきましたが、いよいよ家族の協力も厳しくなってきました。
更に夜勤以外にも、リーダー業務、委員会、休日に集まりなど…人員不足もあり今後より一層多忙になるかと思います。

育児休暇後、夜勤を始めるにあたって、夜は保育は利用しないで家族で息子を見ようと決めていました。
それは譲れず、預けてまで働くのはと考えていました。


先日、連勤で疲労もあり、夜勤前に息子に当たってしまいました。やってしまったと思ったらポロポロ泣けてきて…
息子も泣いていたのにも関わらず、ママ泣かないで笑ってっと言われました。2歳の息子にです…
私はこんな小さな子供に何を言わせてしまったのだろうっと涙が止まらなく悔しい気持ちになりました。

働き方が分かりません、何が1番なのか。
師長には、お母さんでもあるけど、看護師でもあるのを誇りに思いなさいと。臨時職員としての申し出をしましたが、人員不足もあり、当たり前ですがいい顔をされず。

文にまとまりがなくすみません…
居ても立っても居られず、投稿してしまいました。

コメント

ままり。

わたしも旦那も看護師しています。大変ですよね。アドバイスにはなりませんが、、師長さんの言葉がどうなんだろうと思いました。もちろん お母さんでもあるけど、看護師でもあることを誇りに。。と。お母さんは 世界で1人しかいないけど、わたしからすれば、看護師の代わりなんていくらでもいますよね。その病院で働く看護師はわたし でなければならない理由はありません!そんな言葉、忘れましょ!家族、自分にとって最善の方法を探してくださいね😊

とりうさ

私も看護師をしていて、夜勤を旦那に見てもらいながらやっています。やはり忙しくてパートや転職、部署移動など考えているところです。
部署移動すると少し良くなったりしますか…?
前の方も言ってるようにママは一人です!看護師としての誇り…正直そこの病院じゃなくても看護師として誇りを持ちながら?気持ちに余裕を持ちながら働くことは可能ですよね!
ほんと、聞き流してていいと思います。
子供なりに感じてることも多いと思いますが、ママにある程度余裕があるのも大事だなと私も仕事をしながら思っています。

まり

看護師です。看護師であることを誇りには思ってるけど、それは別問題ですよ。自分と家族が一番で仕事はその次です。強気になれば大丈夫です。頑張ってください!

ママリ

逆ですよね。看護師であることに誇りをもちつつも、お母さんです。おまめさんが守りたいものを大切にしてください!