
最近子供がイタズラがひどくて、育児に不安を感じています。新しい保育園に通い始めて頑張っているけど、イタズラが続いています。育児が向いていないのか悩んでいます。
私が怒ってばっかりいるからかな、、
『もぉ!ママなんか知らない!パパと寝るもん!べぇーだ』って言って
今、パパと寝てます
でも、ここ最近ほんとイタズラがひどくて
3歳ちょっと前くらいから
ごはんもひとりでこぼさずきれいに食べれてて、成長したなぁって思ってたら
お水に手は入れるは、あらゆるものを混ぜて
それをひっくり返したり
現実逃避したいです
新しい保育園に通い始めて、頑張ってるから
優しくしようって思ってるのに
イタズラばかり、、、、
今日は何もしてないのに、おもいっきりリモコンで背中を殴られてブチギレてしまいました💦
育児向いてないのかも、、、はぁ
- ちび(9歳)

退会ユーザー
それは腹立ちますよ!
うちの長女もいちいち怒られるようなことばっかりで、私もキレてます!
さっきはお風呂上がりの髪を拭いてあげようとしてたら、思い切り恥骨に頭突きしてきてブチギレましたよ😂
お互い違う人間なんですから!
娘さんのこと新しい保育園など環境が変わったことについてちゃんと理解してあげようとされてるお母さんですし、育児向いてないことは無いと思います!

ママリ✩°。⋆
私も、痛いことされるとキレます😭💦💦
後で後悔しますが母も人間なんだからそういう時もありますZzz…(*´~`*)。o○︎
コメント