
男性によるトラウマで、他の男性が苦手になりました。旦那は優しく、安心感を与えてくれますが、過去の嫌な出来事がフラッシュバックします。情緒不安定かもしれません。
ある男のせいで
旦那以外の
男の事が嫌いになりました。
そいつを思い出すと震えるし
ほんとに嫌な気分になります。
例えば明日〜に出掛けるってなったとしても
あいつがおったらどうしよって思って
とても嫌な気持ちになります。
こんな時間に
旦那のこと起こして
声を聞いたら落ち着いて涙がいっぱい出てきました。
こんな時間に起こしても
大丈夫だからね。なにも心配しなくていいよ〜
いっぱい起こしてくれていいから
って言ってくれます。
ほんとに優しい旦那でよかった。
最近昔あった嫌なことが
フラッシュバックします。
妊娠中やから情緒不安定になってるのかな。。
- ぴっぱー(8歳)
コメント

すばちいママ
はじめまして(´・ω・`)
ぴっぱーさんは少々男性嫌悪があるんですね(´・_・`)
あたしも旦那と出会ってから、旦那以外の男性とは関わりたくないし好きか嫌いかといえば嫌いです(`・ω・´)!!
でも、旦那様はそれを理解してくれて支えてくれてるんですね( *˙˙*)♥
とても良い旦那様ですね(*´-`*)♪
フラッシュバックするのはその記憶が強いからなんでしょうね(´・_・`)
妊娠中出産後はホルモンの影響もあって情緒不安定になりやすい傾向にあります(´・ω・`)
ストレスを上手に発散しつつ、不安になりすぎないで(´・ω・`)
感情がどうしてもコントロール出来ない時は旦那様にたっぷり甘えてください(`・ω・´)♥
きっと大丈夫ですよ(๑•̀ㅂ•́)✧
その嫌な経験があったからこそ、今自分は母親になったんだって気持ちを持ってみるとまた違いますよ(^ω^)♪
良いマタニティライフを送れるよう願っております(´・ω・`)
ぴっぱー
コメントありがとうございます。
コメント読みながら
ほんとに少しずつ安心しました…。
自分を傷つけた人なんて忘れて
大事にしてくれる人の事だけ
考えれるようにしたいです!
赤ちゃんは
きっとこんな弱い私を
助けるために来てくれた!って
考えて、がんばります!
ほんとにありがとうございました!
すばちいママ
こちらこそ質問内容に共感したのでコメントさせていただきましたm(*_ _)m
そうですよ!過去は過去、もう引き返すことも無かったことにすることも出来ないので、大事な今を大事な人と大切にしてください( *˙˙*)♥
そうですよ、赤ちゃんはぴっぱーさんを母親に選んできてくれたんです«٩(*´ ꒳ `*)۶»💕
赤ちゃんとご自分の体を大事にしてあげてくださいね(*^o^*)♪
あまり頑張りすぎないで、力を抜きつつ頑張ってください(´∀`)!