
来週の4ヶ月検診が憂鬱で、体重や首すわりのことで悩んでいます。同じ月齢の子を見るのが心配で、助産師の言葉が気になります。
来週の4ヶ月検診が憂鬱です…
体重は3.5キロで生まれたのに現在6キロちょっとで少なめだし、首すわりはだいぶ安定してきたけどまだぐらぐらするし…
この間相談した助産師さんには、「引っかかってから考えればいいのよ!」と言われたけど、引っかかりたくないから悩んでるんだよー(;_;)
集団検診だから、同じくらいの月齢の子見てまた落ち込んじゃう気がする…
本人はとっても元気だからなるべく考えないようにしてるけど、何言われるんだろうなあ、怖いなあ…
- さあちゃん(6歳)
コメント

sa.
4ヶ月検診で首座りで
引っかかりました😭😭
他の子も首座ってない子もいましたし。
1ヶ月後に来てくださいって事で
その時は大丈夫でしたが( °꒳° )❤️
その子のそれぞれの成長が
あるので心配しなくても
大丈夫ですよ👀❕

あーこ
息子は3キロ弱で生まれて、4ヶ月検診の時に5.5キロくらいでしたが、何も言われませんでしたよ😊
首すわりもまだかなぁー?グラグラするなー?って感じで行きましたが、もう首すわってると言われました😅
-
さあちゃん
そうなんですね!
何にも考えずに受けた1ヶ月検診で体重増加が引っかかっちゃったので、今回は無駄にびびってます😭
あんまり厳しくないといいなあ…- 4月2日

りな
3300で生まれて4ヶ月検診のとき6000。首も不安定でしたが、何も言われませんでしたよ😊
挙げ句の果てには下の子6ヶ月ですが寝返りもまだです。成長には個人差があるし、焦っても仕方ないので気長に待ってます😂
-
さあちゃん
成長ってほんと個人によって違いますよね…!
人と比べずに、娘だけ見てゆったり育てていきたいです😭- 4月2日
さあちゃん
ありがとうございます!4ヶ月だったらまだ座ってない子もいますよね…
実母に首すわりのことでいろいろ言われて、ただでさえ気にしてるのにもうほっといてー!ってなってます😭