※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
snow
子育て・グッズ

保育園で親がやることに困惑。旦那との役割分担で不満。同じような家庭は?

今日から保育園で慣らし保育が始まりました。
私も旦那も毎朝ただ預けて終わりだと思っていたのですが、いくつか親がやらなければいけないことが分かり困惑してます😥
名札つけ、着替えセット補充、おしぼりと食事エプロン置く、オムツ用ゴミ袋セットなど。
帰りは帰りでオムツゴミ袋回収やオムツ補充などがあります。
我が家は私の方が勤務場所が遠く、朝は道路も混むので送るのは旦那、迎えは私、と役割分担を決めたのですが、いろいろやることがあると分かり旦那はかなり不満げです😰
なんで保育園がそれやってくれないの??俺がやらないといけないわけ?旦那でもそれやってる人いるのかな??と。
私もこんなにやることあるんだと驚きましたがわりとこういう保育園は多いのでしょうか?
旦那でもやってる人いるのかと言われてたしかに男の人がそういうことやってるイメージは私の中でもあまりないんですが、通勤は私の方がかなり時間かかるし旦那に送ってもらう以上、保育園着いてからの諸々もやってもらわないといけません。
そう旦那に言ってみたものの私自身もモヤモヤしてます。。
私がかなり早起きして朝も私が送った方がいいのか、でも毎朝きつすぎると思うし、そもそも保育園でこんなに親がやることあるのなんでー!とも思うし。
同じように保育園で親がやることあって旦那さんに毎朝送ってもらって着いてからの諸々もやってもらってるというご家庭ありますか??

コメント

deleted user

それが普通だと思ってました😳
うちは旦那が送る日もあるので
一緒に行って覚えてもらいます。
そんなに時間かかることでもないし、このぐらい面倒がるな!と言ってみたらどうですか?
もしくは、朝私が送るから、帰りはあなたが迎えに行ってと😊🙌
それが無理ならじゃあ送り迎え私がするから朝のうちに晩御飯の下準備だけでもしておいてね、とか😊

  • snow

    snow


    これが普通なんですね!
    夫婦共々その認識がなかったので少し驚いてしまいました💦
    やはり共働きなので分担は必要ですよね。
    遅刻しちゃうよー、などと愚痴ってましたがなんとか頑張ってやってもらいます。

    コメントありがとうございました😊

    • 4月2日
はなこ

ありますよ(^ ^)
朝やらなければいけないことは
旦那さんにしてもらって
着替えの補充やオムツの補充は
お迎えの時にやるようにするのは
どうですか^ ^?
多少は旦那様の負担もへるかな?
と、おもいました(^^)
仕事帰りにお迎えだと荷物が
ふえちゃいますが( ; ; )
もし車だったら車に置いておく
とかでもいいかなとおもいました^ ^

  • snow

    snow


    やはり親がやることはたくさんあるんですね。
    たしかに着替えやオムツの補充は帰りでもできるのでなるべく私がやろうと思います!
    車に置いておくと楽ですね。
    具体的なご提案ありがとうございます✨

    コメントありがとうございました😊

    • 4月2日
みおり

どこの保育園もそういった用意は親がすると思います。
今通ってる園もですし、見学に行った他の園もどこも親が準備すると説明を受けました。
旦那さんが準備してるとこよく見ますよ〜大して時間もかかりませんし、自分の子供の使うものですから親が準備して当然だと思っていたので疑問に思いませんでした。

  • snow

    snow


    どこの保育園もこんな感じなんですね。
    思い浮かばなかったので保育園見学の時に質問すらしてませんでした💦
    保育園はあくまで預かってもらうところで園内の支度はきちんと親がやらないといけないものなんですね。
    夫婦してやってもらえるものだと思っててその認識がなかったのでお恥ずかしいです💦
    旦那さんが準備してる家庭もけっこうあるなら安心しました!

    コメントありがとうございました😊

    • 4月2日
deleted user

これは保育園によります!
お着替えやタオルくらいで終わるところもありますし😨

男性って保育園に入るだけでも
肩に力がはいるみたいで
うちの夫も嫌がってました~

うちは4歳ですが、スモッグを脱がしてハンガーにかけ鞄は机にくらいです✨

上の子が園の時は園庭まで行ったら
あとは自分でたったので教室までいかなかったです💦

  • snow

    snow


    保育園によってはある程度保育士さんがやってもらえるところもあるんですね。
    旦那さんやはり嫌がってたんですね😥
    うちの旦那も相当嫌がってました笑
    今は1歳なのでオムツも必要ですが年齢が上がるにつれて準備も楽になってくるんですね!

    コメントありがとうございました😊

    • 4月2日
SSY

保育園ってだいたいそうだと思いますよ🙌
でも慣れれば着いて5分もかからずに園を出れます!
ちなみにうちは旦那も朝送る時あるのでやってますよ🙆‍♀️
最初はめんどくさいだのなんだの文句言ってましたが慣れです!
それにもうお子さん1歳すぎてるならそのうち朝も帰りも自分で準備やりだしますよ!✨
他にもパパさんが送り迎えしてる子ふつうにいます!
朝はみんな登園時間もバラバラですし、保育士さんも1人で数人の園児を見なきゃいけないのでそんなことやってる暇ないと思いますし、子どもを預けてる身としても先生が朝の準備してて子どもたちから目を離すなんて論外だと思います😢

  • snow

    snow


    だいたいの保育園がこんな感じなんですね。
    その認識がなかったのでお恥ずかしいです💦
    やはり旦那さん不満言ってらしたんですね。
    うちの旦那もブツブツ言っててかなり機嫌悪くなってしまいました😥
    他にも旦那さんがやってる家庭があると分かって安心しました。
    娘の保育園も大人数でバタバタしてたので先生方も荷物の整理より子供みる方が大事ですよね!

    コメントありがとうございました😊

    • 4月2日
音

親がやるのが普通だと思ってました。着替えやオムツ補充、袋準備、コップ準備、タオル出し、ノート出し、外遊び〇×記入など。
旦那さんが朝来た時もみなさんやってますよー。😊

  • snow

    snow


    やはりいろいろ親がやることはあるんですね。
    夫婦共々その認識がなかったのでお恥ずかしいです💦
    旦那さんが準備してる家庭も多いみたいなので安心しました!

    コメントありがとうございました😊

    • 4月2日
あいす🍦

朝は主人が送りで帰りは私がお迎えです!
娘の保育園はオムツ補充、着替え補充、おしぼりエプロン3セットずつ補充、ゴミ袋3箇所補充、コップ準備、名札つけですが主人が準備してくれてますよー!✨
どこもこんな感じかと思ってました!

何なら帰宅してから翌日の保育園準備は主人の仕事です!👍
朝も私の方が早く出るので着替え等も主人の仕事です😂
共働きなのでお互い出来ることをやってますが主人から文句出たことはないです✨

  • snow

    snow


    うちと同じ役割分担なんですね!
    旦那さん文句も言わずに翌日の準備もしてくれるなんて素晴らしいです✨
    やはり共働きである以上、分担してやらないと大変ですもんね。

    コメントありがとうございました😊

    • 4月2日
ゆに

わたしも今日入園式でそれをきいて、そんなに朝からやることあるんだと思ってしまいました😂
慣れてしまえばきっと流れ作業みたくできるんでしょうけど、それまできっといろいろ考えながらやらなくてはいけないですしね😭😭

  • snow

    snow


    入園式だったんですね!
    おめでとうございます✨
    私もこんなにやることあるとは知らなくて驚いてしまいました💦
    最初は慣れなくて忘れたりしそうですよね😅
    頑張りましょう!

    コメントありがとうございました😊

    • 4月2日
.。❁*

そういう保育園がほとんどだと思ってました💦

「親が仕事の間保育する」が保育園の仕事であって、「保育のための準備」は親がするものだと思ってます😣

うちも送迎は夫と手分けになるので夫にも諸々の作業を一緒に覚えてもらいます。夫自身はそういうことができるのも楽しみにしてるみたいです😳

  • snow

    snow


    こういう保育園がほとんどなんですね。
    夫婦共々その認識がなかったのでお恥ずかしいです💦
    旦那さんと役割分担されてるんですね。
    楽しみにしているなんて素晴らしい姿勢です👏😭
    うちも頑張ってもらいたいです笑

    コメントありがとうございました😊

    • 4月2日
わっちゃん

娘の保育園も同じくらいやることあります!どこもそれなりにあるのではないでしょうか?
逆に全部先生がやっていたら大変ですよね…預かってもらってるという意識になるとその位の負担は気にならなくなるかもしれません。
うちはほとんどパパが送りに行ってますが、他のご家庭でも朝はパパ率の方が高いくらいです。

  • snow

    snow


    保育園はどこもこんな感じなんですね。
    夫婦共々その認識がなかったのでお恥ずかしいです💦
    たしかに大勢の子供見ながら荷物の整理もしてたら先生大変ですもんね。。
    まだ初日だったので他のご家庭の様子が分からなかったのですが旦那さんが送ってる率の方が高いんですね!
    旦那さんがやってる家庭も多いなら安心しました。

    コメントありがとうございました😊

    • 4月2日
ほっとみるく

未満児はわりとそういう園が多いと思います。
うちのところは、オムツは園でまとめて処分してくれるので準備や片付けは不要ですがそれ以外は同じ感じです。
未満児でも月齢が上がると給食でのエプロンや手口拭きタオルは不要になりますし、オムツもなくなります。基本は子どもに準備をやらせて親は見守る感じになります。
以上児になれば、教室前で見送り準備はすべてこどもだけでやるようになります。
あと送迎に関してですが、うちの園は早朝保育なら家を出るのが遅い親が送るよう言われています。
以前は夫の方が出勤が遅かったので毎朝夫が送っていました。他にもパパが送迎している家庭はもちろんあり、その場合は当然パパがすべてやります。
地味に時間かかって大変ですが、自分のこどもの身仕度ですからママでもパパでもやるべきことかなと思います💦

  • snow

    snow


    3歳未満だとわりとこんな感じなんですね!
    オムツの持ち帰りがあることは知ってたんですがゴミ袋セットとか細々としたことを親がやる認識はなかったので驚いてしまいました💦
    夫婦共々その認識がなかったのでお恥ずかしいです💦
    年齢が上がると準備するものも減ってきて子供自身も自分でできるようになるので親の負担も少なくなってくるんですね。
    送迎をどっちがやるかまで指定されてたんですね!
    旦那さんがやってる家庭もけっこう多いみたいで安心しました。

    コメントありがとうございました😊

    • 4月2日
るんるん

慣れればすぐにできますよ。
むしろ、なんで保育園でやってくれないんだろうっと思う方がいらっしゃったことに驚きです😅

我が家も、朝は旦那が連れて行きます。もちろん用意も。

旦那様にはここの回答を見せて、考えを改めていただきましょう‼︎

  • snow

    snow


    夫婦共々保育園でやってもらえるものだと思ってしまっていたのでお恥ずかしい限りです💦
    旦那は保護者を保育室に入れるってことは知らない人も入ってきたりしても気づかないからセキュリティ上危険なのにやり方が古いとまで言いだしてかなり機嫌悪くなってしまいました😥
    でもこういう保育園がほとんどなんですね。
    旦那は事件が起きてからじゃ遅いのになどと騒いでてかなり不満げだったんですがなんとか説得して毎朝やってもらおうと思います!

    コメントありがとうございました😊

    • 4月2日
  • るんるん

    るんるん

    セキュリティーに関しては、どの園もそうかわかりませんが、
    必ずインターホンを鳴らして、鍵を開けてもらってから入る&入り口に先生が一人立つ
    で、安全は確保されていると思いますよ❗️
    知らない人が入ってくるというより、園児が外に勝手に出れないという役割も果たしているので、どこの園も何かしらセキュリティーはあるかなと🤔

    セキュリティーは初めてですと、気になる点だとは思いますので、園に確認し、旦那さんに安心していただくのもありかと思います!

    • 4月2日
  • snow

    snow


    娘の保育園は駐車場と園の間にフェンスがあり、通るときはドアを開閉して手動で施錠してるみたいです。
    玄関は登園の時間帯は自由に出入りできるのですがその後は締め切って別の入り口からインターホンを鳴らして入るようになっているみたいです。
    なのである程度対策は取られてるのかな??
    旦那に話して納得してもらうようにします!

    追加コメントありがとうございました😊

    • 4月2日
みかん

うちは私がだいたい送りますが、たまに旦那に送ってもらったときは用意やりますよー!
保育園によっては玄関で預けるだけのところもありますが、自分達で用意するところ多いですね!
周りのお父さん達もちゃんと用意してますよー!!
別に難しいことではないので、自分の子供の用意くらいやってもらいましょう!

  • snow

    snow


    保育園によっては預けるだけのところもあるんですね。
    でもやはり親が準備するのが一般的みたいですね。
    他のご家庭も旦那さんがやってるところが多いなら安心しました!
    旦那にもやってもらおうと思います!

    コメントありがとうございました😊

    • 4月2日