※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riママ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが抱っこを求めて泣き、自信を失っている。家事と育児で忙しく、1人での時間が少ない。家にいるときは辛く、車での外出が落ち着く。アドバイスを求めています。

生後5ヶ月の女の子を育ててます。
新生児の頃から抱っこマンで抱っこで寝ても置くとすぐ泣いてしまうので2ヶ月くらいまでは、1日中抱っこしてました。
2ヶ月過ぎたあたりからは1人で遊ぶ時間も出てきたのですが、未だに1人で遊んでも長くて15分程度。あとは抱っこしてほしくてぐずります。
寝返りも手伝わないとやる気がありません。
先々週に子育て支援センターに連れていったとき、保育士さん?から「お母さん赤ちゃんのぐずりに負けて抱っこばかりしてるでしょ?少し泣いても寝かせておいて寝返りの練習させて!ただの経験不足だよ」と言われ自分に原因があったのかと泣いても寝かせてることを増やすよう意識してるのですが、すっごいきかなくなって抱っこするまでギャン泣きされませ。
他の赤ちゃんとあまり比べるのことはしたくないのですが、友達の赤ちゃんとかは5ヶ月くらいになると1人でよく遊んだり寝返りもしてるので、なんでうちの子はこうなんだろう……私の育て方がよくないのかなと最近自分の子育てに自信がなくなってきました。
実母も一緒に住んでるのですが4人育てたのですが「うちの子はこんなに手がかからなかった。1人で遊ぶ時間5ヶ月にもなって少ないよね、ほとんど泣いてばかりじゃない?小さいうちから抱っこばかりしてたからだよ。1日中面倒見てろと言われても無理だなぁ」と言われてしまいました。
実母も旦那も協力的ではあるのですが、ギャン泣きすると手が付けれなくなるので結局私は離れることができずほとんど自分の時間がありません。
平日日中は赤ちゃんと二人きり。家族が多くてみんな働いてるので家事しながら赤ちゃん見てるので、赤ちゃんと遊ぶ時間作ってるつもりではあるのですが遊ぶ時間少ないとかですかね……遊ぶ時は10分~30分ほどでそのくらいするとすぐ抱っこってぐずるので抱っこして、寝たり機嫌良くなったら家事して、隙間隙間で遊んだりしてます。
でも、家にいると抱っこばかりで辛くて車で出かけることで大人しくなるので1日1回はちょこっとスーパーに買い物や車で10分するとある曾祖父の家に行ったりして二人きりでいることから避けてます。これもこれでよくないのかなとか考えてます。
すみません、文章にまとまりがなくて…実母とか旦那に愚痴を吐きたくても吐けなくてここで愚痴を吐くような感じになってしまいましたがすみません。何かアドバイスがあればお願いします…🙇‍♀️

コメント

deleted user

うちの娘も抱っこマンでしたよ~。
お昼寝も抱っこ。
置くと泣くからずっと抱っこ。
夜の寝かしつけも抱っこ。
夜は少し置けました。
家事も抱っこしながら。
寝返りは6~7ヶ月頃できました。

2人っきりでは息がつまりますよね。
私はスリングを使ってよく散歩をしました。
スリングだと、赤ちゃんも周りがよく見えます。
お花を見つけては、「チューリップだねぇ」と話しかけて、手で触らせたり。
電柱見つけては「ターッチ!」と言って触らせたり。
抱っこしながら楽しんでみましたよ。

周りは無責任にいろいろ言うものです😥
何でも母親のせいにするし…。
子どもにはそれぞれ性格がありますから、娘ちゃんはママに抱っこされていたい、それだけなんじゃないかと思うんですよね。
成長だって、個人差がありますし。
その保育士さんからしたら、うちの子も経験不足になったんですかね(笑)
寝返り遅くても、ハイハイ遅くても、10ヶ月で歩きましたよ(笑)
何からできるかも、個人差です。
聞き流しましょう。
我が子を抱っこするのも、数年です。
あっという間に抱っこすることもなくなりますよ。
抱っこできる今を楽しみましょう😁

  • Riママ

    Riママ

    優しくお声をかけてくださりありがとうございます😢
    そしてうちが遅いだけじゃないんだと安心しました😌
    私もこんなに甘えてるのだからギャン泣きさせてまで抱っこ我慢させるのは可哀想だなと思い抱っこしてます😂
    前向きに考えて頑張りたいと思います。✨

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    少しでも元気になられて良かった😄
    追記ですが。
    上記で書いた娘ですが。
    現在4歳9ヶ月。
    下に弟がいるのもありますが、親の私が言うのもあれですが(笑)周りに比べてしっかりしていますよ。
    甘えたい赤ちゃん時代を、しっかり甘えさせた効果だと思っています。
    歩き出してからは自分の興味あることに一心に取り組む子になりました。
    大きくなってから、「親の愛情をしっかり受け止めている子ですね」と言ってもらったこともあります。
    下でも誰かが言ってましたが、抱っこは甘やかしではない、私もそう思います。
    大きくなれば、抱っこがハグに変わりますが、それも甘やかしではないと思います。
    誰だって、わかりやすい愛情が欲しいものやと思うんですよね。
    たくさんたくさん愛情をあげた結果、娘はとても表情豊かに育っていますよ。

    子どもそれぞれに合う接し方があると思います。
    自信もってくださいね。
    数年後に、ちゃんと成果は出るはずです。
    りーままさんが笑ってることが、娘ちゃんにとって一番ですから✨

    • 4月2日
  • Riママ

    Riママ

    それ聞いてすっごい心強く思えました😢✨
    赤ちゃん時代ってほんと一瞬だけど大事なんだなって改めて思いましたし✨
    娘に幸せに思ってもらえるためなら周りの意見など気にしないほういいですね!!
    ほんとうにありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月2日
nuu

え、赤ちゃんってそーゆーものだと思ってました…!

寝返りこそしますが、うちも1人遊びは15分程度だし、お昼寝も抱っこじゃないとダメなので、1日中くっついてます。
家事とかトイレのときは致し方なくギャン泣きしたまま寝かせてます…
散歩行くと泣き止むので、せっせと出かけるようにはしてます。

この時期の成長ってほんと個人差あるし、遅かろうが早かろうがいずれはみんなできるようになってくから、◯ヶ月だから…とかは気にしてません。

同じくらいの月齢の子ってどんな風に1日過ごしてるんでしょうね…うちは比較的りーままさんと近い気がします。

  • Riママ

    Riママ

    家事とかトイレとかどうしても抱っこできないときありますよね💦
    私も散歩や車に乗せると泣き止むので頼りまくりです😂

    そう言っていただき少し気が楽になりました。娘を焦らすような感じにはしたくないので私もあまり気にしないようにしたいと思います😣!

    • 4月2日
deleted user

うちも寝返りはまだですが、この月齢で1人で待てないあそべないではさすがに大変そうですね💦買い物などのお出かけも大変じゃないですか??
抱っこはしてあげていいと思うんですが、グズグズーってしても少し抱っこして落ち着いた?と声かけしておろして待ってもらいます。フニフニ言いますが最初だけです。もしかしてほんの少しのグズグズでも抱っこー!泣かれるのが辛い!ってなってるのかな?生活リズムは整ってますか?全部が抱っこして欲しい!なのかな?頻回授乳してるわけでもないですよね… うーん… この月齢で抱っこばかり… のお母さんは 少し泣かれてすぐおっぱいで口塞ぐか、寝かし付けを抱っこにしてる方が多い印象です。 なんかアドバイスになりませんが、改善はすると思うんです、習慣というか慣れというか…接し方か。。 お母さんが疲れちゃうと。😭

  • Riママ

    Riママ

    買い物とかお出かけするときは比較的大人しいです。
    ほんの少しのグズグズは動じません。ほんの少しのグズグズからギャン泣きに変わるのです。泣かれるの自体も辛くないのですが、抱っこするまでギャン泣きして疲れててもいつまでもギャン泣きされるとさすがに辛くなります。
    生活リズムは整っていると思います。夜は寝てくれますし起きる時間も寝る時間も決まっており、そういう面に関しては利口です!
    おっぱいは最近は必ずお腹が空いたら、寝かしつけても添い寝です!

    • 4月2日
  • Riママ

    Riママ

    アドバイスはありがたいのですが、
    少し泣かれておっぱいで口塞ぐや寝かしつけを抱っこだから抱っこばかりになるの書き方をするとそのようなつもりがなくてもそうしている方々を否定してるように見られますよ😓
    貴方様のお子様はよっぽど優秀なのだと思います😊✨
    他にアドバイスくださったお二方とは同じような感じで私は少し気が楽になりましたし、検索してみると同じ月齢の子で抱っこマンの子はたくさんいました、自分だけじゃないんだと安心しました。
    娘が抱っこしないでギャン泣きして不安を与えるくらいなら抱っこして愛情をたくさん与えてこれからも抱っこ求められたら抱っこしたいと思ってます。
    同じ月齢でもそれぞれひとり遊びが上手な子、まだまだママに甘えたい甘え坊な子など個性がその子なりにあるんだなと再認識することができました!
    アドバイスどうもありがとうございました😌

    • 4月2日
ちゃゆ

息子もそんな感じですよー(*゚0゚)
1人でジムでなら15分くらい遊べるようになりましたが、それも私が見えてないと涙いっぱい流してギャン泣きです💦
オーボールとか歯固めも誰かが見てるとご機嫌で遊ぶのですが、見てないと(*ノ・ω・)ノ⌒。ぽーいとして拾ってよーかまってよーってします🐥
寝返りもうつ伏せ自体は好きで、検診などで「この子は寝返り早いよー」とか言われましたが、手伝わないとできません!
昼寝は30分なら置いても大丈夫になり、夜は長くて2時間です💦
あとは寝る時ずーっと抱っこです🐤
最近は重くなってきたのでさすがにキツイですが、抱っこできるのも今のうちで寝返りし始めたら早いと周りがよく言っているので、抱っこで落ち着いてくれるなら抱っこしてあげていいと思ってます󾌾
色々やることあるし、大変ですけどね💦
その保育士さんからしたら、息子も経験不足です(笑)

  • Riママ

    Riママ

    お母さんが見えなくなると泣いちゃうなんて大変ではあると思いますが、でも赤ちゃんはよっぽどお母さん大好きで可愛く思えますね☺️
    わかります💦(笑)だんだん重くて抱っこきついですよね😂成長の証と思えば嬉しいことなのですがね😂💕
    やっぱり抱っこできるうち幸せだと思うことが大事ですね😢!!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月2日
  • ちゃゆ

    ちゃゆ

    こんなに必要としてくれるのなんてちっちゃい内だけですもん(>_<)
    大きくなったら近くにも寄らしてくれないかもですし(笑)
    知り合いの子は、うつ伏せ大嫌いで寝返りもできないまま、お座りからの立っちが先に出来たそうなので💮
    重くて所々痛いですが😅ケアしながら乗り越えましょ( ´ω` )/

    • 4月2日
ぶーこ

うちもおなじですよー😂
寝返りなんて兆候すらありません💦
それはそれで焦りますが、でも個性もあるし、うちの子は寝転がるより、膝に乗せたり、抱っこが好きなんだからって思ってます😌
今の時代は、抱っこは求められるだけしてあげて良いって聞きました🙄
だから我が家は、求められれば抱っこしています。辛いけど😅
逆に私もうちだけじゃないんだ!と安心させてもらいました。
その子その子の個性があるし、ギャン泣きするまで求めているんだから抱っこで良いと思います😊
甘えさせるのはとても大事だと思います❤️抱っこは甘やかすのとは違うと思います!
抱っこ大変だけどお互い頑張りましょう✨
私なんて最近はうつ伏せ嫌いな息子は寝返りしないだろうな〜きっと…くらいに思ってます。

  • Riママ

    Riママ

    同じような感じで安心しました😭✨
    うちも抱っこと膝乗せが大好きで、寝転がってる時間が少ないです😂
    そのように、言っていただいてありがとうございます🙇‍♀️
    抱っこはしていいという意見が多くて安心しました。♥
    これからも抱っこ求められたら自信が持って抱っこしたいと思います🤱
    重くて最近大変ですが🥺
    お互い頑張りましょう😊ありがとうございました😊

    • 4月2日
ママリ

過去の質問に失礼します。

5ヶ月の息子もまさに1日中だっこしてます。
前まではバウンサーや、メリーがあれば1時間ほどは一緒に遊べてたんですが、最近は床に置くとぐずぐず。
うつ伏せもつらいのか、うなってぐぐぐず、、
生後1.2ヶ月の頃に戻ったかのように床に置いて遊べなくなりました😢

結局だっこだっこの1日で終わります。

その後お子様はいつから機嫌よく起きていられたり。うつぶせでも遊べるようになったのか教えていただけないでしょうか?

この先この子は機嫌よくうつ伏せでなどで遊べる日がくるのだろうかと不安です。