
2歳差育児でストレスを感じています。上の子は食事が難しく、下の子は眠れず泣いています。トイトレも進まず、イライラや自己嫌悪が続いています。助言をお願いします。
2歳差育児に想像以上にストレスを感じてしまってます。
ムラ食いというかご飯をほとんど食べずお菓子やジュースを懇願したり、下の子のものを全部欲しがる上の子
下の子は上の子にすぐ起こされ、眠れず午前中はほぼ泣いてます。やっと寝ても上の子が寝たら何故かすぐ起きます( ´△`)
朝はほんとに食べなくてご飯を出しても果物くらいしか食べてくれません。
オマケにトイトレしたいあせりもあります
トイトレは注意して連れていけば便座でしますが、自発的に行きたいとはいいません(あまり言葉も話せません)
トイトレ中も下の子が追いかけてきてつかまり立ちしたり、汚い気がしてイライラしたり、もう怒鳴ってばかりの自分に自己嫌悪だし、どうしようもない…。
トイトレもこの先どうすすめたらいいのかわかりません。
何か助言いただけたらと思います
- coico(6歳, 8歳)
コメント