
生後4ヶ月の息子が便秘で心配。9日出ていない。病院で下剤処方されたが、まだ出ず。同じ経験の方いますか?
生後4ヶ月の息子の便秘が心配です。もう、9日出ていません。
前に、8日でなくて病院に行き、浣腸で出してもらいましたが、固くはなく、柔らかいいつも通りの便利でした。
機嫌も悪いわけではないし、おっぱいもよく飲みます。
治療は必要ないと言われましたが、下剤を処方してもらい、今日飲ませました。
明日、出れば良いのですが、、、10日くらい出なければまた来てくださいと言われましたが、毎日、心配です。
この子のペースなのでしょうか?
同じようなペースの方いらっしゃいますか??
- にゃん(6歳)
コメント

ぶーごん
3.4日空くことはありますが
9日はお腹苦しそうですね、、、😫
マッサージとか
足動かしたりとか
してますよねきっと😩
うちは完ミなので
出ないなって時は
粉1杯少なくして
水分多めでやると
柔らかくなって
出るので定期的にやってますが、、、😩

もぐもぐ
水分不足でうちの子も便秘になりました!意識してお白湯を飲ませてあげると治りましたよ!
-
にゃん
明日からも毎日湯冷ましを飲ませてみようと思います!!
- 3月31日

Himetan❤️
うちも新生児の頃からうんちが出にくい子でした💦
良くて3日ペース、1週間程出ない事も多かったです😫
離乳食が始まってからは便も硬くなりなおさら便秘でうんちを柔らかくするシロップを処方してもらい2ヶ月程飲ませてましたが、出ない時も多く硬いからおしりが切れたりして踏ん張らなくなったり踏ん張っても痛くてすぐに辞めたり切れたりしてギャン泣きで大変でした😭
かかりつけの小児科が休みの日に踏ん張ってもコロンとしか出さす辞めてしまい切れてたので別の小児科で浣腸をしてもらい現在は酸化マグネシウムを処方してもらい1ヶ月程飲ませてます!
それでもまだ硬い時もあり切れてたり踏ん張ってもコロンと少しだけとか途中で辞めてしまう事があります💦
柔らかくうんちの間や離乳食が始まるまでまだ心配はそんなにしなくてもいいと思いますが、それ以降は気をつけた方がいいですよ💦
水分補給やのの字マッサージや足こぎ運動をしたりあまり出ないなら綿棒浣腸してあげたり…
うちは綿棒浣腸しても出ない子でした😭
-
にゃん
返信の所じゃなく、普通に投稿になってました。すみません😭
- 3月31日
-
Himetan❤️
3日位出なけれ苦しいそうにしたりお腹が張ってたりおっぱいが飲まないとかなければもう1日位様子見てそれでも出なけれ病院の方が良いと思います😅
あとは違う病院へ行ってみる事もおすすめしますよ☺️セカンドオピニオン的な感じで🤔
うちもかかりつけの小児科の先生は「まだ赤ちゃんだからキツイ薬は避けて1週間様子見てうんちが出ても柔らかいならそのまま様子見て薬続けてきましょう、それでも出ないなら浣腸しましょう」って感じでした😅
それで休診日に別の小児科に行ったらそこの小児科の先生は「すぐに浣腸してまずは出して、今飲んでる薬は負担をかけない様に少し弱い物なのでもう少し強い薬にしてあげましょう」って感じでした。
その後検診でかかりつけの小児科に行った時に先生にその事を話したら「離乳食も完了期に向かっていくし、月齢も大きくなったし少し強い薬にしても前よりは負担はかからないので次から変えましょう」って感じでした☺️- 3月31日
-
にゃん
たしかにセカンドオピニオンは大事ですよね!!
明日出なければ、違う病院にも行ってみようと思います!!
ありがとうございます😊- 4月1日

ボス母ちゃん
私の子も3ヶ月くらいから5ヶ月くらまでそんな感じでした!
完母だったので病院の先生にも母乳で便秘じゃ足りてないんじゃないと言われましたが足りてない様子ではなく
下剤をもらっても出ずで、自分で浣腸していました!あまりやり過ぎると癖になるとかならないとか色々言われたのですが私は3日出なかったらやっていました!離乳食が始まってからミルクに変えたくらいから自分でうんちをするようになり今は2日に一回ペースで出ています!私も心配になりすぎてネットで検索したりして余計な心配ばかりしていましたが考えすぎも良くないので出来ることをやってあげてください!そのうち自分でできるようになると思います😊今思えばおっぱいが足りていなかったって言うのもあったのかなぁ😅
-
にゃん
自分で出来るようになってくれる事を期待します!!
平均よりまだ1キロ程重たいので、足りてない事は無いと言われました。。
心配しすぎないように遊びながらマッサージしたりしてみます!- 3月31日

にゃん
私も綿棒浣腸してみたんですが、出なくて。。。病院で浣腸液でも出ず、長い綿棒で結構奥までグリグリされて、出ました。。
毎日出来る事をしてあげようと思います!

ささ
娘も便秘になりました💦
機嫌はよかったですが3日経って綿棒浣腸して少ーしだけでて、そのまましっかりは出ず計5日経って病院で浣腸してもらいました!
病院によって違うと思いますが、うちのかかりつけのお医者さんには丸2日出なかったら大人用綿棒で綿棒浣腸をしてと(クセにならないって言ってました)…
5日出なかったら病院きて、無理ならイチジク浣腸してねと言われました!
ちなみに…私と娘に合ったのか私が毎日めかぶを食べたら突然毎日快便になりました😊(完母です)
ネバネバ系を意識してママの食事を変えるといいという話を聞いたので💡
出るといいですね💦
-
にゃん
なるほど!私の食生活の見直しもしてみようと思います!!
- 4月1日

まー☆
こ、9日も…!!
うちは1日目10回くらい出るので切実に分けてあげたいです🤷♀️💦
-
まー☆
1日目ではなく1日にです🙏
- 4月1日
-
にゃん
10回ですか!!
凄いですね😳
まさか便秘でこんなに不安になるとは想像もしていませんでした😩- 4月1日

リリーちゃん
うちも同じ感じです!
4ヶ月の娘がいますが、
9日出ていません😰(間、微量出ましたが)
今日初めて綿棒浣腸をおそるおそるしてみましたが、まだ出ません。。
明日小児科受診しようか迷っています💦
こんなにも出ないと心配ですよね。
3ヶ月半検診で便秘の相談したところ、お腹は張っていないねーと言われ、綿棒浣腸を勧められるくらいでした。
にゃんさんは、完母ですか?
私は完母ですが、完母で育てると便秘気味になりやすいのですかね🤔
-
にゃん
私も完母です。最近、1日5〜6回の授乳なので、足りないか心配だったのですが、体重は平均より1キロ程重たいので不足の心配は無いそうです😳
私も綿棒浣腸しましたが出ませんでした😩
病院では長い綿棒で浣腸してくれましたが、痛そうでした😭😭- 4月1日

chie
おはようございます☀
うちの息子は今日で便秘1週間です😂
今日小児科へ受診しようと思います💦
私も完母ですが、水分足りてないんですかね😭😭
うちは、ミルク飲まないので、昨日はお茶を少しと、赤ちゃん用ポカリをあげました‼️
心配ですよね😭💦
-
にゃん
おはようございます☀
私も昨日初めて母乳以外の湯冷ましをあげました。
お互い早く出れば良いですね〜😭- 4月1日
-
chie
今日出なければ病院行かれるんですか??
- 4月1日
-
にゃん
明日が4ヶ月検診なので、今日1日様子見てもし出なかったら明日相談してみようと思います。
そこで浣腸がなければ小児科です😩😩- 4月1日
-
chie
そうなんですね!
普段から便秘されるんですか?😱💦
うちの息子は毎日はしません💦
前も1週間便秘で小児科で浣腸してもらいました😱😱
オシッコは沢山するんですがウンチがなかなか💩- 4月1日
-
にゃん
最近連続で8〜9日出ていません😩
それまでも毎日でる感じではなかった無かったですが、2〜3日に1回くらいだったので、普段から便秘ですね😭
うちもオシッコはたくさんしますがウンチが😭
出ないせいかオナラが恐ろしく臭いです。笑- 4月1日
-
chie
うちの息子も大体2.3日に一度って感じです🙌
これがこの子のペースなんだと思っていますが、さすがに続くと心配です😭
オナラ臭いですよね💦
ミルクは足したりしないのですか?- 4月1日
-
にゃん
母乳不足かと先生に質問したんですが、こんなに大きく育っていれば栄養は足りてます。と言われました。
なので、母乳だけで充分足りているみたいで😳- 4月1日
-
chie
今💩しましたー!😭😭
昨日赤ちゃん用ポカリを薄めたやつをあげたら、哺乳瓶拒否だったのに、飲んだので、母乳だけじゃ足りない時もあったのかもしれません💦- 4月1日
-
にゃん
良かったですねーー🤣🤣
ウチはまだオナラだけで、、、
量はどうでしたか??
固くなかったですか?- 4月1日
-
chie
完母だからか、今まで便秘でも固いウンチはした事ないです🙌
量はオムツから溢れるくらいでした🤣‼️‼️
オチンチンまで💩まみれです🤣
色もいつもと変わらず黄土色のような感じで問題なかったです🙌- 4月1日
-
にゃん
スッキリですねーー!!
ウチも期待して待ってみます!!- 4月1日

リリーちゃん
そうなんですね😭
お子様のうんち💩スムーズに出てくれる様になるといいですね😁
うちも、やれる事をやってあげたいと思います😉😉

ぽこ
赤ちゃんは出なくなる日が続くとどんどん出せなくなっちゃうみたいです!
泌尿器科の先生に聞いたら、大人でも毎日出るのが普通だし、気持ちよくはないだろうから綿棒で出してあげてねと言われました^_^
なので、1日でなかったら翌日綿棒浣腸してますよ♬
綿棒は癖にならないそうです^_^
-
にゃん
癖にならないなら、してあげたいと思います😅
- 4月1日
にゃん
毎日マッサージしてるんですけどねぇ😭😭
お腹も張っている感じではないんです。。。
今日初めて湯冷ましで下剤を飲ませたので、明日に期待します。。
ぶーごん
明日は出ますように😭😭