※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むく
妊娠・出産

セントレディースで出産時の呼吸法を教えてもらえるか知りたい。ヨガクラスは平日でお金もかかるため、行けない。立会い希望で旦那も参加したい。他の方は仕事を休んで受けているのか気になる。

知立市のセントレディースに通っている方で
わかる方いたら教えてください。
出産時の呼吸法はヨガのクラスでしか教えて
もらえないのですかね?
ヨガが平日ですし余分にお金もかかるしそんなに
会社も休めないので行けないです😢
立会い希望で旦那もヨガ必須って
言われたので、皆さん仕事休んで受けられてるのかな?
って思いました💦

コメント

ちくはる

最近ではなくてすいません
呼吸法はヨガでしか教えてもらわなかったですね
産休に入る前はほぼ行っていなかったですが産休入ったらほぼ毎回行っていました😄
立会いでしたが旦那は恥ずかしいから行かないっと頑なだったのでパートナーヨガは参加したことないです

  • むく

    むく

    やっぱりそうなんですね💦
    やっぱり仕事してると
    行けないですよね😢
    病院まで今の家からだと遠くて💦
    実家からだと近いんですけどね!
    旦那さん、パートナーヨガ
    参加してなくても
    立会いできましたか?

    • 4月1日
  • ちくはる

    ちくはる

    私シフト制なので平日休みがあるので休みが充てれたら行ってた感じです
    立会いできましたよ❗️
    パートナーヨガ受けてたらもっとスムーズに動けてたのかな❓って思いましたけど
    行かなくても頑張ってくれてました

    • 4月1日
ともみん

はじめまして☺️
セントレディースで出産しました!
呼吸法は陣痛とお産を乗り切るヨガのクラスでしか教えてもらってないですね💦2〜3回参加しただけでマスターできますし、そんなに早くから行かなくても大丈夫かな〜って思いました(^^)実際お金もかかりますしね😥
ただ、私が通っている途中からセントレディースで旦那様が立ち会い出産希望される方はパートナーヨガの参加が必須になりました😅
パートナーヨガは土曜日のみ開催だったと思います。うちも一度だけ夫と参加しました😂

はる

私もセントレディースに通っています!!
呼吸法はヨガでしか教えてもらえません💦
お金がかかるのでまだ平日とパートナーヨガでしか一回ずつしか行ってません😥