
帝王切開の手術日が決まり、ネガティブな気持ちになっています。自然分娩の経験者の言葉が気になり、マウントを取られているように感じています。この気持ちは私だけでしょうか。
第一子を逆子による予定帝王切開で現在妊娠中で2回目の帝王切開の手術日が決まりかなりネガティヴになってしまっています。自然分娩だった人が「帝王切開大変だったね」や「怖くて私には無理」とか言われるとバカにしてるのかと思ってしまいます🥲よく自然分娩も帝王切開も立派なお産とか言うけど、その言葉もなんだかなー…と思ってしまう自分がいます。あと、自然分娩だった人の出産時の話とかマジで聞きたくないです。マウントにしか聞こえないのですが、私だけですか??
- 🐶🐶🐶(4歳5ヶ月)

ひよこ
私も2人とも帝王切開で産んでますがそう感じるのってあるあるだと思います🤣
わたしも最初なにそれ嫌味?って思ってましたw
でも多分それはお互い様なんだと思います。帝王切開した側からすれば帝王切開のメリットを話しているつもりが
自然分娩だとそのメリットないと言いたいのか?などと感じる人もいると思います😊
SNSでは結構帝王切開上げされてるので、帝王切開した側としてもそんなん言わんでええしもうええやんって感じてる部分もあります笑
マウントとってるつもりがなくてもやはり自分が気にしていること言われるとそれどういう意味?と感じるのかなあと🤔
正直な話すると私は陣痛がどうとか帝王切開がどうとかよりお前のお産興味無いねん...が近いです笑

はじめてのママリ🔰
わかります...😭
私の場合は逆子帝王切開⇒治って普通分娩予定⇒促進剤⇒緊急帝王切開
だったのですが、
帝王切開でも私の場合は全身麻酔で、産まれた時の産声も聞けてないですし、赤ちゃんに会えたのは5時間後でした。(旦那も会えず次の日に会ってます)
それでも頑張ったし、母子共に健康ならっと思ったのですが、周りには産声聞けなかったの!?自然で産めたら良かったのにね、とか。自然分娩だと〜とか。そっか、帝王切開だからお腹へっこまないんだ、とか言われるとマウントとも思うし悲しくも思いました。
正直今となっては、あっそ。って感じなんですけど、その話はしたくないなぁってやっぱり思うのでめっちゃわかります( ˇωˇ )
コメント