※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなはなまろん
妊娠・出産

母乳への吸い付きが悪い時、改善するコツはありますか?

母乳についてです!!
今うちの子は、母乳が出にくいため、ミルクの前に母乳を5分ずつ吸わせてからミルクを飲んでます!
が、母乳への吸い付きが悪くなかなか吸ってくれない事もあります!母乳への吸い付きが良くなるコツとかはありますか?

コメント

おひな

しつこくあげる!(笑)
長女が全然吸ってくれない子でしたがしつこくおっぱい責めしました😂
今も仕方なく飲んでる感はありますが充分飲むようになりました

  • はなはなまろん

    はなはなまろん

    ありがとうございます!
    しつこくあげてもほぼ寝ちゃってる時は無理ですよね?(´・ω・)

    • 3月31日
すまいる

うちの子も30分格闘してやっと咥えたって感じでした。夜中にそれやられてて辛くて、搾乳して哺乳瓶であげたりしてました。
まだお口が小さくてうまく咥えられなかったり、私の乳首が少し吸いづらい形みたいで、親戚の方に乳頭保護器を教えてもらい使ったらすぐ咥えてくれるようになりました(*´꒳`*)
今では乳頭保護器使わないで完母でいけてます(*´꒳`*)
ただ、コレは少ししか出てこないみたいでお腹いっぱいになるまで長い時間かかるってみんな言ってます。私は母乳噴水状態だったので気にしたことはなかったです笑
これです!500円くらいなので試す価値ありありです!よかったら♪

  • はなはなまろん

    はなはなまろん

    ありがとうございます!
    ぼぼ寝ちゃってる時はどうでした?

    • 3月31日
  • すまいる

    すまいる

    寝かさないように吸うのが止まったなーっと思ったらほっぺたツンツンしながら起こしてあげてました。
    それでも寝ちゃったらしょうがないですね(⌒-⌒; )

    • 3月31日
  • はなはなまろん

    はなはなまろん

    やっぱりそうですよね(´・ω・)
    うちの子、3時間ごとであげてるんですけど、ミルクは寝ながら飲むのに、母乳は寝てたら全く飲まなくて…

    • 3月31日