ぐるにゃー
お尻からではなく、頭から下ろして最後にお尻の手を離したら、背中スイッチの作動率が大幅に下がりました!
それでもダメだったときは、抱っこしたまま寝てましたよ〜
上の子は勝手に寝るので、上の子がゴロゴロしてる側で座ったままユラユラしたりしてました。
ぐるにゃー
お尻からではなく、頭から下ろして最後にお尻の手を離したら、背中スイッチの作動率が大幅に下がりました!
それでもダメだったときは、抱っこしたまま寝てましたよ〜
上の子は勝手に寝るので、上の子がゴロゴロしてる側で座ったままユラユラしたりしてました。
「背中スイッチ」に関する質問
今までなかった背中スイッチがココ最近、発動しました😂 置くと泣いて起きる、今までモロー反射でも音がしても起きなかったのに最近めちゃくちゃ敏感になって少しの音で起きてしまうようになってなにもできません😭😭 どう…
生後5ヶ月ベビーです。本当に寝るのが下手です😭 基本的に体が離れるとすぐに起きます。 背中スイッチなんですかね?😭 生後2ヶ月くらいまでは私も驚くくらい本当に夜は寝てくれる子だったのですが、3ヶ月くらいからはなか…
生後2ヶ月の子なんですけど、背中スイッチ敏感だし、置けたとしても30分くらいで起きてしまいます😭 抱っこ紐だと3~4時間くらい寝るので、1日中ほぼ抱っこしてるんですけど、何ヶ月になれば布団で寝てくれるんでしょうか🥺…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント